Q&A
全般
54
Views
質問者が納得インストールディスクを読んだということは 再インストール かクリーンインストールをして それから読まなくなったのでしょうか。
インストールできたのなら壊れているとも思えないので ”再生用のコーデック”がうまくインストールできていない可能性があります。
もう一度お確かめください。
5404日前view54
全般
95
Views
質問者が納得今ならXPより7のほうが良いんではないでしょうか?もうXPを持っているのなら別ですが。
確かXPはメモリーが3Gまでしか認識されなかったと思います。
DSP版を買えば安く済みますが参考までに
http://kakaku.com/pc/os-soft/se_1/
4G以上のメモリをのせるなら7の64bit版をオススメします。
OS用にSSDも考えてはいかがでしょうか。
電源は80PULSだし、かっこよくていいですね。
でもせっかくの光るファンなのに中が見れないのはもったいない気がします。
グラボはGTS 25
5445日前view95
全般
70
Views
質問者が納得単にWindows7 64bitに対応してないだけだと思う
というか、@BIOS以外はゴミなので入れないほうがいいと思う
反対にシステムを不安定にする
5457日前view70
全般
46
Views
質問者が納得frca_7302_404さん へ
まずは以下を参考にして確認してみてください。
参照:http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4404-4530
メーカー製でないパソコンの場合はDVDドライバを見直してみると改善することがあります。
VISTA対応の最新のドライバが出ていないか調べてみるのも方法です。
5737日前view46
全般
79
Views
質問者が納得コストパフォーマンス良さそうですね
メモリは2GBモジュールもかなり安くなってますので
2GBx4枚で32BitWindowsなら認識外をRamdiskにして安く高性能にできますよ
省電力ならSSDあたりもどうでしょう
まだ高いですが256GBの高速モデルなども出てきました
790GXはAMDがRadeonHD3300と謳ってます
http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/
ここのベンチマークを見ると
女神転生 IMAGINEの上
モンスターハンターフロンティア...
5871日前view79
取扱説明書・マニュアル
最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
DVSM-U22FBS の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く