HDR-XR150
x
Gizport

HDR-XR150の使い方、故障・トラブル対処法

Share (facebook)
お気に入り
3370view
9人がこの製品について質問しました。
9人の問題が解決しました。
型番・モデル名
HDR-XR150 / HDR-XR150/B
イメージ
追加する画像のURLを入力
Q&A9未解決の問題取扱説明書・マニュアル4

Q&A

全般
67
Views
質問者が納得メモリースティックとSDカードの違いですが、メモリースティックはソニー独自のメモリーカードでソニーの製品にしか使われていません。SDカードは各メーカー共通に使われております。SDカードは4GBまでしかなく、4GB以上のものはSDHCとなります。スピードはメモリーカードに書き込める速度をクラス別に表示しています。「Class 4」は4MB/s以上を、「Class 6」は6MB/s以上の速度を保証するものです。このビデオはどちらのメモリーカードでも使用できるので、購入はSDHCカードのClass 4 以上の物を...
4636日前view67
全般
123
Views
質問者が納得その状況下では、HDD方式のカメラでは無理です。他の方がおっしゃる...>マイク...も効果は全くありません。マイクがとらえる音のレベルの問題ではないからです。周囲の音がそのものが振動としてカメラに伝わっているのですから、スポンジのようなものでカメラを包んで支えるような方法しかありません。それでも防げるかどうかは、きわめて疑問です。レンズは露出しているため、ここから振動が伝わります。HDD(ハードディスク)内蔵のカメラは、振動や衝撃に弱いため、撮影中にHDDのトラブルが起こる可能性が非常に高いのです。そのた...
4646日前view123
全般
82
Views
質問者が納得レコーダーを買うのがもっとも早いと思います!今は安くなってきますし買い時かもしれません。他の方法は手間が面倒ですね。
4752日前view82
全般
84
Views
質問者が納得思い出ディスクダビングすれば再生中に撮影日時の表示のON/OFFができます。http://www.sony.jp/support/bd/enjoy_guide/bd.html撮影日時の表示方法はこちら。http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?34020
4782日前view84
全般
69
Views
質問者が納得フラッシュメモリーカードが開発された時分、ソニーはメモリースティックという商品で売り出しました。ビデオカメラも他のメーカーはほとんどSDカードを使うのに対し、ソニーはメモリースティックしか使えませんでした。SDカードが世の中の主流になってメモリースティックは価格競争についていけなって、やむなくソニーもSDカードを採用したということです。と云うことで、メモリースティックとSDカードの両方使えるようになっています。
4776日前view69
もっと見る

取扱説明書・マニュアル

1737view
http://www.sony.jp/.../41708960M-JP.pdf
128 ページ2.96 MB
522view
http://news.sel.sony.com/.../HDR-XR150_2page_Spec_Sheet.pdf
2 ページ1.31 MB
429view
http://www.sony.jp/.../41708920M-JP.pdf
119 ページ3.07 MB
もっと見る

最新のマニュアル投稿する

URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

ハウツー

HDR-XR150 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く

この製品について質問する