Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
278
view
全般

Docomo SH-05C に交換しましたが、通信ケーブルで読み込み...

Docomo SH-05C に交換しましたが、通信ケーブルで読み込みができません。データリンクソフトもドライバーも最新を入れています。何かSH-05Cには注意する要因があるのでしょうか?尚、ケーブル(FOMA充電機能付きUSB接続ケーブル02) は家人の携帯、PCで使用できています。
Yahoo!知恵袋 4853日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
インストールちゃんと出来てますか?スタート→コントロールパネル→プログラムの追加・削除にFOMA SH05C USB があれば 出来てます後は USBの接続設定が 通信モードになってませんか?インストールが出来てなかった時用に 手順書いておきますね‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*SH-05Cの通信のファイルをクリックしたら「開いてるファイルーセキュリティの警告」発行元が確認できませんでした。このソフトウェアを実行しますか?と出ませんか?そこで実行を押すと展開されると思うのですが?(『Lhaplus』のような解凍ソフトがPCに入ってないと展開はされません)これで新しく出来た「sh906 driver~」をクリックファイル内にあるxp Vista など自分のPCのOSを選びそこにある「INSTALL」のアイコンを押しインストールしてくださいインストールの途中 指示が出たら使用携帯を差してください少々 待ったらインストールが完了しましたと出ます念の為 プログラムの追加と削除にあるか確認してください^^
Yahoo!知恵袋 4850日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
39
Views
質問者が納得フリック入力がわからなかったらYouTubeで見てみて下さい。 使ってみて下さい↓ それだけは質問者さん次第です。 SDHCの16GBまで対応ですので、容量の心配はしなくて良いと思います。 タッチパネルの文字入力は慣れですので 待ち受けのアイコンは自分で変えることができます。 「容量でかい」というと・・・ (まだお若いので十分慣れていけますよ!) (16GBのSDHCはアマゾンで安いやつで2600円ほど)
3902日前view39
全般
101
Views
質問者が納得液晶交換…15750円 ドコモプレミア会員かつ 購入後、3年以内の端末なら5250円を超える修理代は免除。 twilitexpress81さん
4480日前view101
全般
158
Views
質問者が納得N-02Cがサイコーーー!!
4495日前view158
全般
115
Views
質問者が納得まずは電源の入れなおしやFOMAカードの抜き差しを試してください。それでも改善しない場合は故障の可能性が高くなります。上記の方法で治らなければ水没マークの確認後ドコモショップへ修理の依頼をしてください。
4560日前view115
全般
120
Views
質問者が納得同期しないのは、PCではなく携帯側に問題があると思われます。携帯の音楽アプリに幾つかカキコミ形式があります。Pシリーズは「MTP」に変更したら、同期しました。
4582日前view120

取扱説明書・マニュアル

1403view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-05C_J_All.pdf
173 ページ11.36 MB
もっと見る

関連製品のQ&A