Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
49
view
全般

SONYとSHARPのDVDレコーダーについて。ソニーのBDZ-AT...

SONYとSHARPのDVDレコーダーについて。ソニーのBDZ-AT700と、シャープのBD-HDW75のどちらかを買おうかと悩んでいます。ソニーの製品は、キーワードを入力すると、そのキーワードが載っているテレビ番組を自動で探して録画をしてくれるみたいですが、たとえば、『嵐』と入力すれば、どのくらい先までの嵐の番組を自動で撮ってくれるものなんでしょうか?テレビ欄に載っていないくらい短いシーンは録画できないんでしょうか?シャープは特に気に入った機能はないのですが、我が家のテレビがシャープなので候補にあげてみました。値段はどちらも大差なかったので、迷っています。ソニーとシャープのメリット、デメリット、おすすめ機能等、詳しい方がいたら教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 4809日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
試しに「嵐」で1週間分検索してみました。地デジとBSで19番組。「SMAP」とか「TOKIO」などと違って一般名称だけに、かなり余計な番組も拾うみたいですね。ちょっと工夫が必要かもしれません。で、登録さえしておけば、永遠に探し続けます。SONYのデメリットは、操作画面がパソコンライク。特に「オプション」ボタンに何が入っているか多少覚える必要があることです。あと、DVDに焼くのは完全にオマケ。BDを中心にお使いください。我が家は4年前のアクオスD10×SONYのATですが、ファミリンクでまるで純正かと思うくらい連動してくれます。TVの番組表からレコーダーにタイマー指令も送れますし(トラブルの元なので使ってないけど)、TVのリモコンの「録画」を長押しすれば、電源OFFのままそのチャンネルを録画してくれてます。(但し、前回録画した最後のモードで録画)注:D10の場合、裏のHDMI5に接続すると音が出ないとか(PC音声で設定すれば出ます)、外部アンプで音を出している場合、録画が始まると大音量になるという罠があります。横のHDMI6端子の方がトラブル少ないです。ただしコードの取り回し注意。シャープのレコーダーのメリットは、データ放送もそのまま録れることでしょうか。あと、DRで録画したものを画質変換しながら高速ダビング可能なことかな。…良く見たら、新型はキーワード自動録画とムーブバックが増えてますね。デメリットは、今まで動作の安定性で良い噂を聞かないこと…【追】BDはブルーレイディスクの略です。SONYの場合、基本的にHDD(ハードディスク。本体に内蔵している一時記録装置)にブルーレイの規格で記録します。HDDからDVDに焼く時は、ブルーレイ規格からDVD規格に変換しながらダビングするので、実時間がかかります(1時間の番組なら1時間かかる)。また、その間の機能が制限されます。パナソニックの場合はHDDにDVD規格(標準画質=従来TV画質)で録画する機能があります。(もちろんブルーレイ規格で録画するのがメインです)その場合はDVDに高速ダビングができます。逆にDVD規格で録画してしまうとブルーレイディスクにダビングするのに時間がかかります。また、DVDにブルーレイの長時間モード規格で無理やり録画する機能があります。(AVCREC)その場合でも、DVDに高速ダビングできます。ただし、再生互換性が低く(再生できない機器が多い)、貸し借りはトラブルの元です。パナソニックは録画モードが多彩ですが、よく考えて使う必要があります。SONYはDVDに焼く機能を限定していますが、再生できないというトラブルが起きにくくなっています。
Yahoo!知恵袋 4801日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
91
Views
質問者が納得私の場合は全く違う不具合なんですが 既にブルーレイに落としてあるものを、ディスクを整理するために、再度HDDにダビングする時に、ダビングできたりできなかったりします。 リセットすると必ずダビングできるようになります。 メーカーに問い合わせたところ、わからないので一度見に訪問させてほしいとのことでした。リセットすれば直るので、そのまま使ってますが。 他にもリセットすると正常になる不具合がいくつかあります。 問い合せたら、見に来てくれるかもしれませんよ。
3620日前view91
全般
110
Views
質問者が納得家電販売店に行って、そのディスクを使って、 再生できるか、確認してもらってください。 他のレコーダなどで再生できるのであれば、 レコーダの故障の可能性が高いでしょう。 再生できない場合は、ディスクの不良の可能性があるでしょう。 どちらに、不具合があるか、それを先に突き止めるべきです。 その上で、レコーダを修理するか、 ディスクを交換するかを決めることです。 DVDが再生できても、ブルーレイが再生できないのであれば、 それは、故障というものです。
3665日前view110
全般
157
Views
質問者が納得DRはデジタル放送をそのまま記録するモードで外部入力録画では選択できません。 AVケーブルやS映像ケーブルでアナログコピーする場合はノイズ混入は避けられませんが、レコーダーにノイズリダクション機能があるので映像再生時にノイズ除去して再生されます。 ビデオ列のVHSダビングで録画するとその間別の操作ができなくなりますが、右から2番目の外部入力列で入力を選択して画面を切り替えた後でリモコンのオプションー>HDD録画で録画をスタートすればHDD録画の再生やブルーレイの再生とダビングなどの操作ができます。 補足...
3779日前view157
全般
203
Views
質問者が納得大変お困りでしょうし、せっかくのHDMIからのクリアな画像が見れないなんてイライラしますよネ。 > そうじの影響でHDMIケーブルに不良が出たのかと思い、新たにケーブルを購入し再度接続しましたが、やはり同じ状態で何も映りません。HDMI2に差し込んでも同様です。 > レコーダーをAVケーブルでテレビと接続したところ、ビデオ2で映像が出ます(画質は悪い)。 ご質問者さんの上記2点から考えますと、ブルーレイレコーダおよびTVの故障は考えにくいですね。 私は下記の事を考えてみましたが、参考になりますやら・・・...
3887日前view203
全般
130
Views
質問者が納得補足をうけて レコーダーの接続に使用しているケーブルを変えてみる ルーターのポートを変えてみる 以上はPCなど正常接続できるものを使用 それでも、不具合があるのなら、レコーダーのLANポートの故障ではないかと考えます レコーダーのネットワークに不具合がでているようですね ルーターを再起動してみてはどうでしょう レコーダーをリセットされたようですが、レコーダーでユーチューブなどのネット利用はいかがですか ケーブル接続も確認しましょう
3892日前view130

取扱説明書・マニュアル

6857view
http://www.sony.jp/.../42819800M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A