Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
194
view
全般

先日、docomoのスマートフォン、T-01Aを購入しました。通常の...

先日、docomoのスマートフォン、T-01Aを購入しました。通常の携帯電話からの機種変更です。スマートフォンを購入するにあたって、心配だったのがメール。聞いてみたら、三分程のタイムラグはあるが、iモードを契約したら、今まで使用していたアドレスでメールが出来ると聞きました。なので、moperaは契約しませんでした。そしていざ使ってみたら、iモードメールが見れるのはWEB上であって、一回一回ログインしないと見れない状態。webメールと一緒。リアルタイムにメールを受信するには、もう一つ別回線を用意してアプリを使用するか、アンドロイド携帯を使用しないといけないと、調べているうちに分かりました。「三分程のタイムラグはあるが、iモードを契約したら、今まで使用していたアドレスでメールが出来る」と店員に言われたから契約をしたのに、結局はwebメールの事でした。今までスマートフォンを使用したことがないので、スマートフォンの知識がほとんど無いに等しいのに、これだけの説明じゃ不足すぎると感じました。T-01Aだと①iモードメールはweb上で確認しなければならないと言う事②リアルタイム受信は二回線必要であると言う事③アンドロイド携帯の存在を説明する必要があったように感じます。リアルタイムにiモードメールを受信出来るかのような完全に誤解を招く言い方です。結局、メールがこんな状態では、はっきり言ってT-01Aを使えません。分かっていたら契約はしてなかったし、恐らく、アンドロイド携帯にしていたと思います!このことを踏まえて、違約金なしでアンドロイド携帯に変更してもらう事は可能なんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5124日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
別に言質をとっているわけではないのでしょうし、無理ではないでしょうか。docomo.ne.jpで送受信は出来るのですよね?メールが出来る、と言ったのに出来ないというわけではなく、プッシュメールに対応していないだけなので店員さんの説明に間違いは無いのでは?②は必要かもしれませんが、③については不要でしょう。T-01Aの説明をする際に他の機種について言及することは情報が散逸する原因になりかねません。多機能化している携帯電話について全て説明するのは厳しいでしょう。というか可能かどうかはDocomoが判断するのですから、ショップに行くのがベストだと思いますが。
Yahoo!知恵袋 5109日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
42
Views
質問者が納得補足について・・・ CPUの熱暴走ならBIOSからCPU温度を確認するか、Windows上でCPU温度を測定するアプリを入れてCPU温度を確認すれば確認できます。 電源の電力不足や電源劣化による出力低下ならグラボを外して、Linux等のブータブルメディアから起動するか、ブート可能なメディアからベンチマークなどを動かしてみれば、ある程度確認できます。 OSの問題ならLinux等のブータブルメディアから起動してみれば、ある程度判ります。 他の可能性があるとすれば、仮想メモリのファイル破損とかメモリの故障...
3738日前view42
全般
93
Views
質問者が納得乗りますよ〜 公式サイト(https://www.asus.com/Motherboards/M2AVM/#specifications)ではPCI-e x16スロットが一つ、PCI-e x1スロットが一つ、PCIスロットが2つあることになってます。 なんか写真だとPCI-e x16一つ、PCI-e x1ふたつ、PCI一つじゃない?って感じですけど... でも二つ同時はムリです。物理的には差さるかもしれませんが...。しても意味ないです。速度が出ない。 PCI-e x16と x1だとソケットの形が違か...
3742日前view93
全般
68
Views
質問者が納得T-01Aで接続できているので未契約は考えにくいでしょう。 F-03EでSMSショートメールができているので赤ロムも考えにくいでしょう。 やはり設定の部分でどこか足りない箇所があると考えます。
3749日前view68
全般
32
Views
質問者が納得不良セクタが許容量を超えて大量に発生している気がする。おそらく交換必須。
3817日前view32
全般
47
Views
質問者が納得1500円(送料別)ならダメもとで試してみたら。。。。
3852日前view47

取扱説明書・マニュアル

32253view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../T-01A_J_All.pdf
204 ページ4.35 MB
もっと見る

関連製品のQ&A