Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
85
view
全般

膨大な量のMP3形式の音源をWMAに簡単に変更する方法はないでしょう...

膨大な量のMP3形式の音源をWMAに簡単に変更する方法はないでしょうか?最近携帯をD903iに代えました。それまではD902iでその前はSO505Iでした。携帯が変わるたびに再生できる音楽形式が変わりそのたびにソフトをインストールして、ファイルを移したり、変換したり・・・。いいかげんうんざりしています。以前はMP3をメイン(ソフトはビートジャムです)に使っていたのですが、ATRAC-3?やAACファイルの音源は殆ど消去してしまっているので残っているのは殆どMP3ファイルです。毎回携帯を変える度にこんな事をしています。なんとかならないでしょうか?お願いします。
Yahoo!知恵袋 6254日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
それなりに音楽を持ってるなら携帯で聴くよりもデジタルオーディオプレイヤーを買った方がいいと思いますよビットレートを揃えてもMP3→WMA変換してしまうと音質も劣化してしまいますし、やはり携帯電話では制限があり専用品で持っていた方が使い勝手がいいです。一つでやってるとバッテリーが無くなれば両方使えなくなりますしね。ちなみにMP3→WMA変換は以下のソフトがいいと思います。http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se381426.html
Yahoo!知恵袋 6253日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
107
Views
質問者が納得6年も前の機種ですよ。常識で分かりますよね。
4646日前view107
全般
74
Views
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/d902i/index.htmlここから、説明書をダウンロードできます。パソコンを借りるなどしてダウンロードして、印刷するといいですよ。
4692日前view74
全般
119
Views
質問者が納得ドコモでは販売していないと思います。オークションや中古販売店などで白ロムとして手に入れるしかありません。
4725日前view119
全般
70
Views
質問者が納得こんばんはPCからのものであれば、URL付のメールの拒否は出来ます。ケータイを含めた画像付の全てのメールを拒否することは出来ません。唯一の方法は選択受信設定として、端末へ自動受信を行わずご自身でサーバーへアクセスし選択して受信する方法ですが面倒です^^;
4773日前view70
全般
148
Views
質問者が納得D902iでの着うたの取得は可能です。しかし着うたフルは無理です。http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/d902i/compatible_functions.html
4782日前view148

取扱説明書・マニュアル

45587view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D902i_J_All.pdf
500 ページ12.61 MB
もっと見る

関連製品のQ&A