Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
229
view
全般

マナーモードにしても音が鳴るのですが、これは故障ですか??現在ドコモ...

マナーモードにしても音が鳴るのですが、これは故障ですか??現在ドコモのL-06Aを使用しているのですが、気になることがあります。①マナーモードにしても何故か音が鳴ります。②着信音を最大にしても音が小さいような気がします。これは故障なのでしょうか??または同じような現象の方はいらっしゃいますか??
Yahoo!知恵袋 4964日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ドコモユーザーです。機種は富士通なので違いますが…ドコモショップに聞きに行くと早いですよ。最近のドコモの説明書は薄すぎて、必要な部分が何も載っていません。「携帯内に説明書が入って…」探しにくいわ!私もこの携帯に変えて、あと何ヶ月かで1年ですが、当初は分からない事だらけでした。ワンセグがの設定が分からなかったり、映らなかったり(電波が入らない地域でしたw)、設定が分からなかったり…まぁ苛々しました。説明書は役にたたないし…面倒でなければ、ドコモショップに行くと一発で解決しますよ。私は分からないのが苛々して、帰りに行きました。入るとお姉さんが「どんなご用事ですか?」と聞いてきます。「携帯を変えたら、説明書を見ても分からないんですけど…」と言えば窓口で座って教えてくれますよ。私は結局6~7回行きましたww面倒な時は電話すると良いですよ。説明書の裏か、中の後ろの方に書いてあると思うんですが…私こちらもかなり利用しました。「申し訳ないです、説明書を読んでも分からないんですが…」と言うと、優しく教えてくれて、かなり助かりました。何も解決にならなくて申し訳ないです。追加+--+--+--+--+--+携帯内に、「使い方ガイド」がありませんか?私の携帯だと、メニュー→Lifekit→使い方ガイドなんですが。それが携帯内にある説明書です。それを読んで分からなければ、その下に「お問い合わせ」という項目があるので、そこを。「総合インフォメーション」、151です。かけると確か自動音声案内が流れるので、あとは「操作方法はこちら」とか案内が流れると思います。
Yahoo!知恵袋 4949日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
32
Views
質問者が納得残念ながら、手間の割に安くなりません。 まず、 FOMAの維持費用が、 980円+315円(iモード料金)+390円(プラスXi割適用条件で、パケホーダイダブルの契約が必須。)このため、最低でも、1785円かかります。 そして、Xiの方は、2000円安くなるので、215円安くなるだけです。 まぁ、Iモード料金は、メールアドレスの変更が済めば解約すればいいので、315円さらに安くなるかもしれませんが。 あくまでも、適用条件は、パケット定額サービスの契約だけなので。 手間と罪悪感?をかけて、少しでも安...
4315日前view32
全般
110
Views
質問者が納得イヤホン出力にしたということなので、イヤホンを差し込むとき、あと数ミリ差し込めてなかったり、すこしずれてたりしませんか?一度奥まできちんと差し込めているか確認してみてください
4545日前view110
全般
108
Views
質問者が納得シンプルコースと言うプランはなくベーシックプランバリュープランの2点となります。http://www.nttdocomo.co.jp/charge/ベーシックからバリューへの変更はバリュープラン対象機種への変更と同時に行えます。新機種/旧機種ともにiモード機であればFOMAカードの差し替えだけで使えます。ただケータイ補償お届けサービスは新機種のみでの適用となります。なお発売後3年以上経過した機種は全ての修理代が15750円の実費になります。goldfish_chieさん
4613日前view108
全般
79
Views
質問者が納得http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-12.html>>どうしたら携帯で着信音設定可能にできるんですか??3gpに変換して着とも化しないと着信音設定可能に出来ません。ただ過去の経験として着もと化したファイルで国内電気会社の電話機は全て着信音設定に出来ましたがLGだけ不可能だったことがありました。toku2734さん
4633日前view79
全般
87
Views
質問者が納得あまり機能がないかなぁ 電池に卓上高いし。
4648日前view87

取扱説明書・マニュアル

11870view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-06A_J_All.pdf
553 ページ20.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A