Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
151
view
全般

ドコモのGALAXYtab(SC-01C)という機種で、通話ができま...

ドコモのGALAXYtab(SC-01C)という機種で、通話ができません。GREE(スマホ用)に登録したくて登録を進めていたのですが、「電話番号を認証するために電話をかけて、自動で言われた4つの数字を入力する」というところで通話ができなくて止まっています。クリックすると電話機のようなテンキー画面が立ち上がり、電話番号が入力された状態です。発信のボタンを押すと、発信中のような画面になりますが、1秒も経たずに「通話終了」と出て電話が閉じてブラウザに戻ります。GREEの番号は0120で始まっているので、フリーダイヤルはだめなのかな…と思って(090で始まる)私の携帯にもかけてみましたが、同じように発信した瞬間に通話終了になりました。設定がおかしいかもしれませんが、よくわかりません。知恵袋やGoogleで検索してもそういう事例がみつかりません。設定方法などわかるかた、よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 4567日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
つかぬコトをお伺いしますが・・。「音声通話」の契約は、当然されていますよね・・?※タイプSSとか、タイプMとか「データ通信」の契約だけだともれなく、そのような状況になると思いますが・・。【補足】契約内容は、docomoで契約した際の申込書や毎月の請求書見ればわかりますが・・。「データ通信」の契約内容見ても、わかるハズもないですし・・。※プロバイダ契約、公衆無線LAN、基地局設置などは音声通話とは、ナンの関係もないモノですから「ドコモマーケット」⇒「お客様サポートへ」⇒「請求内容のご確認」⇒NW暗証番号を入力※上記で、契約内容の確認が可能そもそも、「定額データプラン」の名称ではじまる契約内容なら音声通話の契約ではないから、電話をかけられない・・。※ショップで契約する際も、タブレット端末の場合はこちらから念押ししとかないと、「音声通話」の契約付けるかどうか疑問ですが・・。
Yahoo!知恵袋 4567日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
120
Views
質問者が納得OCNであれば、ドコモ回線を利用しますので、SIMロック解除は不要です。 APN設定をして頂ければ、ご利用頂けると思います。
4012日前view120
全般
107
Views
質問者が納得isoをmp4に高品質で変換するには、 4Videosoft DVD リッピングというソフトがいいと思います。 専門的なdvd変換ソフトウェアです。 無料ダウンロード試用可能です。 自分でやってみてください。
4018日前view107
全般
78
Views
質問者が納得3台、所有しています。 スマホ=Xperia acroHD(SO-03D) MEDIAS(N-04C)からの機種変 タブレット=GALAXY Tab(SO-01C) ARROWS Tab(F-01D) 初スマホはMEDIASなのですが何かと不具合があり 容量も少なくてXperiaに替えて正解でしたね。 今後もスマホの機種変はXperiaで行こうかと思っています。 タブレットの2台に関しては特にこれと言った不具合もなく使っています。 個人的には10.1インチのARROWS Tabの方が見やすいし GALA...
4294日前view78
全般
780
Views
質問者が納得まずは元に戻して(オリジナルのファームへ戻す)、それから再チャレンジ。
4338日前view780
全般
58
Views
質問者が納得タブのUIMカードには情報が全て入っていますので、そのままL-09Cで使えると思います。私は質問者様と同じタブでL-02Cを使うこともありますが、そのまま使えましたよ!
4330日前view58

取扱説明書・マニュアル

29878view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SC-01C_J_OP_01.pdf
143 ページ7.85 MB
もっと見る

関連製品のQ&A