ログイン
質問する
TH-28FP50 の使い方、故障・トラブル対処法
取扱説明書・マニュアル
>
パナソニック
>
家電
>
テレビ・情報家電
>
テレビ
>
TH-28FP50 の使い方、故障・トラブル対処法
取扱説明書・マニュアル
TH-28FP50の取扱説明書・マニュアル
パナソニック テレビの取扱説明書・マニュアル
この質問に含まれるタグ
PS2
D1、D2
D端子
Pb Cr
D4端子
テレビD4
ハイビジョンブラウン管テレビ
コンポーネント映像出力
Y cb
下位互換
ワンダ
特定
巨像
砂嵐
ブラウザ
D端子ケーブル
アナログゲーム
Panasonic
インターネット
よく見られているQ&A
1
ハイビジョンブラウン管テレビのD4端子でPS2のゲームを起動すると画...
2
質問させていただきます。 自分は今、Panasonic社のTH-2...
3
JCOMのセットトップボックスについて質問したいことがあります。 現...
4
質問させていただきます。 自分は今、Panasonic社のTH-2...
5
質問させていただきます。 ビデオデッキのチャンネル設定ができなくて...
TH-28FP50の使い方、故障・トラブル対処法
1
回答
0
317
view
全般
ハイビジョンブラウン管テレビのD4端子でPS2のゲームを起動すると画...
ハイビジョンブラウン管テレビのD4端子でPS2のゲームを起動すると画像が乱れます。 先日、Panasonicの『TH-28FP50』というブラウン管を、アナログゲームをプレイするために購入したのですが、
D端子で繋いだPS2のソフトの映像が度々乱れる現象が起こりました。
具体的には、同じ映像が何画面も出てきたり、映像がグシャグシャの砂嵐になったりといった症状です。
一つ気になった点があります。
PS2の起動画面(ブラウザやシステム設定をする画面)では画像は乱れないのですが、
ゲームの特定のムービー中であったり、ある特定の場所にキャラクターが移動したりすると決まって画像が乱れます。
最初、D端子の映像出力に対応してないゲームだと乱れてしまうのだと思っていたのですが、D2に対応している『ワンダと巨像』をプレイしている時も画像が乱れることが度々あります。
また、PS2のソフトはD1、D2がほとんどです。それ故にテレビD4の入力端子では上手く映せなかったのかとも思ったのですが、D端子は下位互換があるとインターネットで知りました。
PS2のD端子接続でよく言われるコンポーネント映像出力は『Y cb/Pb Cr/Pr』になっております。
D端子ケーブルはSonyの純正品を購入しなおし、試してみたのですがそれでも効果はありませんでした。
やはりTVのD端子が故障している可能性が高いのでしょうか。
ご助力をお願いいたします。
Yahoo!知恵袋
4987日前
コメントする
お気に入り
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ソニーに問い合わせてみるのがベストでしょうね。
それと、もうブラウン管テレビはやめたほうがいいです。
Yahoo!知恵袋
シェア
この回答のURLをシェアする
閉じる
コメントする
参考になったと評価
このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
103
Views
ハイビジョンブラウン管テレビのD4端子でPS2のゲームを起動すると画...
質問者が納得
ソニーに問い合わせてみるのがベストでしょうね。 それと、もうブラウン管テレビはやめたほうがいいです。
4987日前
view
103
取扱説明書・マニュアル
TH-28FP50 取扱説明書・マニュアル (全56ページ)
557
view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_36_32_28fp50.pdf
56
ページ
7.42
MB
もっと見る
関連製品のQ&A
全般
デジタルアンテナについて。 本日新しいテレビが2台届きました。山陰の...
5279日前
TH-28D50
view
41
全般
テレビを見るためにはなにを揃えればみられますか? 今のテレビは21型...
6343日前
TH-21FA8
view
115
全般
BS2の録画の仕方。テレビはパナソニックカラーテレビのTH-25FA...
5700日前
TH-25FA8
view
128
全般
パナソニックのテレビについて教えてほしいのですが、TH-25FA8と...
5938日前
TH-25FA8
view
161
全般
御礼500枚→アナログテレビに地上デジタルチューナーを接続した場合ビ...
5302日前
TH-15VFA3
view
108
ログイン