ログイン
質問する
ヒーター・ストーブ の使い方、故障・トラブル対処法
取扱説明書・マニュアル
>
家電
>
季節家電
>
ヒーター・ストーブ
>
ヒーター・ストーブ 全般 の使い方、故障・トラブル対処法
この質問に含まれるタグ
コロナwxシリーズ石油ストーブ
質問
よく見られているQ&A
1
OH-42FD
2
E7と表示されて動かなくなる どうしたら?
3
三洋電機製ヒーター・ストーブのサンヨウ石油ファンヒーター CFH-D...
4
コロナwxシリーズ石油ストーブについて質問
5
コロナ製の床暖ストーブUH-85AOについて質問 停電後電源が入りま...
ヒーター・ストーブの使い方、故障・トラブル対処法
1
回答
0
887
view
使い方・操作方法
コロナwxシリーズ石油ストーブについて質問
期間終了時のしまい方
Guest 4351日前
コメントする
お気に入り
お気に入り
2
投票で選ばれたベストソリューション
WXシリーズ共通だと思いますが、まずは電源プラグを抜いたあとに
次の手順で行ってください。
1.灯油を抜き取る
・給油タンクと固定タンク(給油タンクの入れる底の部分)たまった石油を給油ポンプなどを使って抜き取ります。
2.掃除をする
・固定タンクについているフィルター(オイルフィルター)を外し、汚れをとったあときれいな灯油で洗います。
・背面のエアフィルター、温風空気取入口を掃除機などを使ってほこりを取り除きます。
3.保管する
包装箱に入れて、湿気のない場所に水平に保管します。
注意
特に「1」の灯油を抜かないとこぼれたりしみでたりして危険です。
Swan2911
4350日前
シェア
この回答のURLをシェアする
閉じる
コメントする
参考になったと評価
1
人が参考になったと評価しています。
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
ログイン