ログイン
質問する
ヒーター・ストーブ の使い方、故障・トラブル対処法
取扱説明書・マニュアル
>
家電
>
季節家電
>
ヒーター・ストーブ
>
ヒーター・ストーブ 全般 の使い方、故障・トラブル対処法
よく見られているQ&A
1
OH-42FD
2
E7と表示されて動かなくなる どうしたら?
3
三洋電機製ヒーター・ストーブのサンヨウ石油ファンヒーター CFH-D...
4
コロナwxシリーズ石油ストーブについて質問
5
コロナ製の床暖ストーブUH-85AOについて質問 停電後電源が入りま...
ヒーター・ストーブの使い方、故障・トラブル対処法
1
回答
0
197
view
使い方・操作方法
MS-H807TSの取扱説明書を探しています
800wで使用の時は下が赤くなるが、400wの時に何もつかない。
Guest 3497日前
コメントする
お気に入り
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
以前は400Wでも管が赤くなりましたか?
ものによっては弱で運転するときは赤く見えない、と説明しているメーカーもあります。
あるいは、ヒーターが部分的に壊れてしまったのかもしれません。
モリタ(ユーイング)のお客様サポートはこちら:
http://www.uing.u-tc.co.jp/support/index.html
olivepiza
3495日前
シェア
この回答のURLをシェアする
閉じる
コメントする
参考になったと評価
このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
ログイン