Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
252
view
全般

メルセデスS、E、BまたはLSで年間維持費はどのくらい違いますか? ...

メルセデスS、E、BまたはLSで年間維持費はどのくらい違いますか? 他でも似たような質問をしておりますが、ご容赦ください。
私は持病のため、退職しました。

現在、私はS550(W221)を乗っています。
今までは多少なりとも私の収入から維持費を捻出していましたが、今後は100%、私の実家、及び主人の収入で維持費を捻出することになります。
それはあまりにも忍びないので、今度クラスダウンとしてE300(W212)もしくは中古でもW211を考えています。
最悪、妥協してB180(W246)を考えています。

主人は国産のLS460にしたらどうか、と言っていますが600に比べたら維持費が安いとは思いますが、Eクラスとそんなに維持費が違いますか?

また主人はアウディのA8(それ以上はよく分かりません)に乗っているので、被るといけないので選択肢には入っていません。
BMWも学生さんが乗る印象が強いので、やや抵抗があります。

他のメーカーさんの車は恥ずかしながら無知に近いレベルなので車種がパッと浮かびません。

まとめます。
①S550(W221) 対 E300(W212)
②E300(W212) 対 E300(W211)中古
③S550(W221) 対 B180(W246)
④E300(W212) 対 レクサスLS460

で年間維持費の違いを教えてください。
むろん、一括支払を考えていますので金利は無いものとしてお願いします。
お車に詳しい方、お忙しいところを恐縮ですが、ご協力下さい。
Yahoo!知恵袋 4409日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ズバリ車は維持費がかかるので一時無しでは何か困りますでしょうか?

夫婦関係が今一わからないのですが車は普通はダンナさんに買ってもらうと思いますが、ご自分で買われるなら年収くらいまでがよろしいかと思います、、。アパートやビルの収入などありましたら。

自分の場合は中古しかわからないので参考になるかわかりませんが、
今4台ありますが、W210 E320 W221 S500 テスタロッサ、コンチGTと、、。年間維持費で300くらいです。

維持費が一番多かったのが手放してしまいましたがベンツのCクラスW202 C200でした。
一番維持費が安くて一番燃費が良いのがW221のS500でした。

解答になってませんがS550一括で買ったのでしたらこのまま乗りつぶすのが一番安いと思います。

W212はまだ高年式ですので、あと数年は良いですが基本設計はW221のほうが耐久性が良いと思います。

W211はもうあちこち来てますのでS550今売っても激安にしかなりませんので、中古のW211との差額は修理代に消えると思います。

ステータスと乗り心地を失うだけですのであまり意味がないと思います。

①S550(W221) 対 E300(W212)追金出しても良いなら数年はOKです。
②E300(W212) 対 E300(W211)中古 個体によりますがおすすめしません。
③S550(W221) 対 B180(W246) 新車ならOKですがそこまでして乗り換えなくてもOKです。
④E300(W212) 対 レクサスLS460 今と一緒です。

トータルで見ますと現時点で特に故障が無いのでしたら一番維持費が安いのはこのままだと思います。

もしも今のW221の維持費が厳しいというのでしたら、他の車はもっと危険だと思います。

そもそも維持費を考えるよりも好きな車に乗る事がトータル的に自分のためだと思います。

持病治してがんばってください。
Yahoo!知恵袋 4404日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
172
Views
質問者が納得ベンツはどちらかというと無骨ですね、細かいところまで気がつくような繊細さは日本人の方が上です。元々、質実剛健で売っているメーカーですから、内装は二の次という感があります。 それでも、最近のベンツは内装を手を抜きながら立派に見せる手法を学んできているみたいで、、まぁマシにはなってきています。 次期Sクラスが秋のフランクフルトショーで登場してくると見られています。年末には日本に入ってきますので、時間があれば見てからでも良いのではないでしょうか。 壊れるのは巨漢ゆえで、Sクラスのトップグレードはダメです。消耗...
4148日前view172
全般
168
Views
質問者が納得ただ人気がないだけだと思いますよ。だって、実際まったく見かけなくないですか?私は30セルシオから7シリにしましたが、30の時はうじゃうじゃ居ましたが7となんて一日走っててすれ違うかどうかですもん^^; やっぱりベンツの人気は強いですね!ちなみに買ってから気がつきましたが、7は後ろに乗るものであって優雅に運転するってのとは違う気がします。。。後ろは最高です‼
4180日前view168
全般
199
Views
質問者が納得あなたが言う「けっこう」がどの程度なのかよく分かりませんが・・・100台に1台?1000台に1台? 初代LSなのか、2代目なのか、はたまた北米仕様車のことなのか? レクサスは国内の場合、新車保証が5年もしくは10万キロ、場合によっては7年まで延長できます。 保証期間満了後の故障に関しては、原則オーナーの負担となります。 保証期間外の物までは面倒見切れないでしょう。 オーナーがどれだけ大事に使っていたって、壊れるときは壊れるんですから。 (今後、メーカーがリコールなりサービスキャンペーンでも出せば別でしょう...
4185日前view199
全般
120
Views
質問者が納得レクサス車を見れば分かりますが、内装の部品一つとってもペラペラの安物のプラスチックで貼ってあるだけです。レクサスの本質はカローラのような大衆車の作りこみを基本としつつ、各部を手間ヒマかけてグレードアップしたものです。いわばファミレス料理のフルコースです。
4220日前view120
全般
107
Views
質問者が納得形っていうか、グリルね。 トヨタ車に乗ってる阿呆やチンピラに迎合したいいデザインだと思うけど、韓国車っぽい従来のデザインがいい人も多かったみたいね。
4228日前view107

取扱説明書・マニュアル

37806view
http://drivers.lexus.com/.../sec_03_04.pdf
44 ページ2.71 MB
もっと見る

関連製品のQ&A