Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
190
view
全般

フェラーリの購入を検討しています。 ムルシェラゴやR8などの軍団に...

フェラーリの購入を検討しています。

ムルシェラゴやR8などの軍団に遭遇し、スーパーカーに火がついてしまいました。



実際のオーナー様にご教授頂きたく、質問させていただきました。


まず言います。

私は貧乏です。


年齢は20歳。
年収は、250万~600万です。
仕事の状況により変わります。
250万はほぼないですが、あり得る最低給料。

独身です。

予算は現金一括600万。
現在250万程度しか貯金出来ていませんが…。

調べたところ予算的に絞れる車種は以下
348・550マラネロ・456GT
少し無理をすればF355


V12であると、整備費用が格段に上がると聞きました。
しかし上記の中で、ルックス、内装が一番上位だと私は思います。

V8のがガンガン走らせられるとのことですが、V8で一番好きなのは360なのでとても手が出ません。

そこで、質問です。
・348は年式的には古いですが、550マラネロと比べ故障の具合はどうなのか?

・550マラネロの安いのは、やはり状態が悪いのでしょうか?



盗難に関してですが、イモビライザーがついていても盗まれてしまうんでしょうか?
マンションなのですが、屋根付き、防犯カメラ付きで専用のリモコンがないと出られません。
また、地域的にもかなり平和で当マンションでの放置バイクも一切イタずらされていません。



348は内外装ともに手を加えたいと考えています。



うまく纏まりませんが、わかる範囲で構いませんのでご教授願います。


よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4908日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
はじめまして。
フェラーリなんてはナンパな車だと思いスキでは無かったのですが、私も走っている車の音に惚れて348を購入しました。
買ってとても大満足ですよ。維持費はやはりかかります。車検や税金とメンテナンスで年間100万円と思っています。
でも全然そんなのは気にならない位に魅力的です。
家に置いてあるだけで満足しますよ。フェラーリがある喜びで、逆に無駄使いしなくなりました。
私は小さな子供がおりますので、フェラーリに乗るときは子供を実家に預けてカミサンとドライブに行きます。いい気分転換になりますよ(^.^)
やはり国産車のようには維持できませんが所有する特別感があります。独身で貴方のようにご年収600万円近くあれば絶対に維持できますよ。
是非ご購入をオススメします(^^♪
マラネロはフロントエンジンですよね。デザインが好きであればお買い得な金額で中古車両が出てきていますよね。
維持費は348もマラネロも変わらないと思います。12気筒ですし、マラネロほ方が電気部品が多いので故障がやや多いと私は思いますがどうなんでしょう・・・ それとマラネロが特別好きと言う方をあまり聞きませんので、大事にされてきた車両は少ないかもしれませんね。すいません 個人的な意見です。
でも2年乗れればいいと思って購入する程のお気持ちであればオススメできません(-_-;)
本気で欲しいと思える車に出会えれといいですね♪
Yahoo!知恵袋 4904日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
25
Views
質問者が納得自分は348は所有しておりませんが、 ぜひ「大乗フェラーリ教」清水草一さんの著書をお読みください! 彼の最初のフェラーリが348tbで、 348のトラブル、欠陥、モディファイについても詳しく書かれています。 その後も何台もフェラーリを乗り継がれ、 現在の愛車は458イタリアです。
3005日前view25
全般
20
Views
質問者が納得〉水晶交換などしましたが表示無しです、モード表示も不灯です。 ↑ この程度の事しか言えないようでは、あなたに修理をする事は不可能です。w 諦めて正規ディーラーで修理を依頼しましょう。 この様な業者もいるが http://www.choice-kun.com/cgi-bin/choice-kun/siteup.cgi?category=2&page=3
3394日前view20
全般
19
Views
質問者が納得どうも! 全くスキルがないワケでなく ある程度知識・経験があると言う事ですね ただポ○シェとフェ○ーリを較べると酷なくらい違うと思います 例えば質問者さんは「アメ車」と聞いてどう言うイメージが有ります? 複数の車(マッスルカー)実際に数10km足に使ってましたが故障は殆どなくソレより10年新しい年式の国産の方が壊れて止まりました(簡単な故障ですぐ直りましたが) アメ車は実際其れ程故障しない(イメージ程は)ですがイタ車の故障はまさに一般人がアメ車に持つイメージの故障頻度 ここ迄はまあいいとして(良くはないで...
3413日前view19
全般
74
Views
質問者が納得ポルシェとフェラーリ両方を結構長いこと所有しています。 930最終カレラも乗ってたことあります、いい車だけど、最近は私が買った頃より倍ぐらいの値段になってしまってて驚きですね。良い値段で売れるのでは。 フェラーリについて 348もテスタも所有したことありません。 なので、ほぼ受け売りになりますが、形は好きなんですけど、私は買おうと思いません。2シーターモデルとして最も安価でかっこいいので気持ちはわかりますが。 今乗るならそれより古いか、新しいかどちらかですね。 ドライビングに関して、348の直進安...
3614日前view74
全般
118
Views
質問者が納得やっぱりフェラーリF40でしょう。 ポルシェ959はオモチャっぽいし・・・・・・ 実際に買えるのは、メルセデスベンツSL(R129)/BMW8シリーズくらいですが、修理の事を考えると手が出ないです。
4423日前view118

関連製品のQ&A