Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
141
view
全般

タイヤの乗り心地の質問です。レクサスGS430に純正だと思うのですが...

タイヤの乗り心地の質問です。レクサスGS430に純正だと思うのですが、ヨコハマの245/40 R 18 93Yがついています、 わだちにとられてハンドルをかなりもって行かれてつかれます。タイヤ交換で多少改善する方法はありませんか?スポーツ性能は少し落ちても、乗り心地をよくしたいです。ホイールは現在の純正をそのままつかいたいです。型番やメーカーな名前など教えてください。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4895日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私もGSの18インチ40/245のランフラットが標準のモデルに乗っていました。やはり轍にハンドルがとられるのに悩んでましたがBSのポテンザ050に交換したらまるで別のように改善されました。S001はまだランフラットがなかったので諦めました~乗り心地は前の方がいうとおりやや硬いですが角が鋭くなく気にならないくらいだと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
99
Views
質問者が納得1、革シートに穴があきました 原因は?普通に使ってただけで空いたならクレーム。タバコとか溶剤とかが垂れたりしたなら自業自得 2、エンジンをきった時フロントから変な音 3、ブレーキすると変な音 変な音って…どのあたりからどんな音がしてるかも書いてないのに分かるわけないでしょ とりあえずここで質問してる間にディーラー持って行って調べてもらえばいいと思うよ
4583日前view99
全般
67
Views
質問者が納得GSのきしみ音で最も多いのが、フロントウインドウ下の樹脂部分(丁度ワイパーの付け根付近)の欠陥です。 こちらは対策部品が出ているので、ディーラーに持ち込めば無償修理してくれます。 あと、助手席に人が乗っている時には音がしないのに、人が乗っていない時にする音は、シートベルトの金属部分がシートに擦れて鳴っている場合があります。 何れにしても、GSは非常に厳しい完成検査を経て出荷されていますので、構造上の問題が発生している(走行に支障がある)事はまず無いと思います。
4600日前view67
全般
80
Views
質問者が納得確かにGS430は運転が難しいと思いますが…何と比べるかですよ。 そして何を求めるかです。 だってISはもっと悪いですよ(旅行先で借りたマークXより悪かった…でも何故か加速はめちゃめちゃ早い) 乗り心地とは何ですか? 快適さでしょうか? 走りやすさでしょうか? 確かにLS600ハイブリットにくらべると、160から180キロで走行した場合のカーブはかなり不安定ですし、だしてる感めちゃめちゃありでハンドルもとられますよね… LSは200キロ出しても80くらいにしか感じないのに… GS430だったら昔のセル...
4592日前view80
全般
55
Views
質問者が納得トムのサスキットで十分だと思いますよ!
4601日前view55
全般
66
Views
質問者が納得レクサスは買えないがアリストなら買える いわゆる、見栄を張ってるだけです。 外車の新車を買えないで、中古を買って乗るとかもそうです。 基本的に外車(1000万)以上をキャッシュで買う 国産車も同じようにキャッシュで購入が普通です。 ローン等で購入事態普通に考えたら貧乏という事です車とは究極の見栄です。 知り合い等に居るなら車検書を見せて頂くと分かりますよヘ(^_^) 使用者の欄に個人名が所有者がローン会社の名前になっていたら貧乏人です。
4630日前view66

関連製品のQ&A