Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
158
view
全般

おはようございます。 現在アルトワークスに乗っています。 HT-

おはようございます。

現在アルトワークスに乗っています。

HT-07タービンがブローし続けている(二回ほど)のでスズキスポーツのタービンがほしいと思いヤフオクをみ ていたらこのようなタービンがあったのですがこれはスズキスポーツですか?
ショップの人に聞いたら使い方によっては10年くらい持つとききました。
でもよくみるとブースト1.2で走行してたみたいなのでブローしないか心配です。


http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=l153715185
Yahoo!知恵袋 4516日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
画像では肝心のところが写ってないからなんとも判断できないですね。
EX側の羽はスズスポのようには見える。
ただ、これは程度が悪いね。

タービンがブローしちゃうのならどんなタービンでも同じじゃないかな。
タービンが逝く原因では排気パイプやマフラーの抵抗が大きいというのが多いらしい。
「ノーマルパイプのままで大きいタービンにしたら新品タービンでもすぐに終わるよ」と店で言われましたが。
Yahoo!知恵袋 4516日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
HT-07はそう簡単にはブローしないと思います。私の周りでは2kかけてた人もいるくらいですから。
他の要因も考えられますので(オイルや水のラインの不具合だったりとか)まずは壊れた原因を調べないとまた壊れる可能性がありますよ。

それに質問にあるタービンですが出品者自体?をつけてくるようではスズキスポーツかは疑わしいですね。ちなみにスズスポのN2タービンは純正のハイフロー仕様なのでパッと見ではわかりません。刻印も消されてるみたいですしOHもしないといけないでしょうから手を出さないのが無難でしょう。ただどうしてもそのサイズが欲しいのであれば親会社のモンスターから補修部品として新品が出てるのでそちらを選んでもいいかと思います。ただタービン換えたらセッティングし直さないといけませんよ。

>補足
HT07が壊れやすいのではなく、日立が生産やめてしまったから補修部品も出ないのでOHもできないので壊れる五歩くらい手前の中古の中古のような程度しかないですからね今では。まあ06もそうなんですが、そんな程度の状態では壊れやすいのは当たり前です。
新品や程度のいい中古が容易に手に入った十数年前でしたらいろんな意味でRHF4と肩を並べるタービンでした。だって外観HT06と変わんないからってラリーやダートラやってる連中なんて100%チョンボなのにみんなつけてましたからwww
Yahoo!知恵袋 4516日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
19
Views
質問者が納得純正のホーン回路にもリレーが有ります。 ホーンボタンで直接ホーンを鳴らしている訳では有りません。 社外品のホーンの電流値が大きい場合はホーン回路のヒューズが飛ぶ可能性が有ります。 今のSUZUKIはハザード回路とホーン回路が共通ヒューズで15Aだと思うのでホーン2つで15A以下であれば社外リレー回路は不要ですね。 ※昔のアルトワークスは電動パワステと共通ヒューズだったので走行中ヒューズが飛ぶと危険でしたが、今はハザード回路だと思うので走行中切れてもさほど危険では有りません。
3314日前view19
全般
16
Views
質問者が納得改造前提ならK6AかF6Aのバンを買ってきて ターボ化する方がパワーが出ます。 新らしめの軽ならラパンのICターボか、旧コペン が安く入手できて改造メニューも豊富。
3362日前view16
全般
16
Views
質問者が納得仕事で新型アルトバンMTに乗ってます 軽くてよく走りますよ ワークスは気になってますが仕事で使えない でも興味はあります 150万の軽自動車は珍しくないが バンが70万 ワークスが150万 差が80万・・・ 倍以上です 差額が80 車体もあるしターボはないけどエンジン付いてるしシートもしょぼいがあるし エアコンもパワステもある タイヤも付いてる 装備品の差がバンの車体価格以上の差ってちょっと違和感はあります 豪華なのはRSに任せて ワークスはバンに走りの装備だけをプラスしたような車両にしてほしかったです シ...
3393日前view16
全般
20
Views
質問者が納得蒸気機関の車が出ますか? と同じ質問ですね。 性能の悪いものは消えゆく運命です。
3398日前view20
全般
24
Views
質問者が納得両サイドにポッチがありはめ込むタイプですね。そのポッチが摩擦などで削れてる可能性が高いです。その場合は一回とって、ポッチにテープなどを巻いてはめ込むと改善されると思いますよ。
3489日前view24

関連製品のQ&A