Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
100
view
全般

トヨタクラウンマジェスタの故障について質問です。 初年度登録平成20...

トヨタクラウンマジェスタの故障について質問です。 初年度登録平成20年3月のクラウンマジェスタの故障ですが、ショックアブソーバ前の右(平成21年3月) 同じく後の左(平成22年2月)今度は、前後すべてのショックアブソーバの異常メーカー保証で直してはもらっていますが、ショックアブソーバってこんなに故障するものですか??ちなみにこのマジェスタ空気圧異常のランプつきっぱなしになったり、低速走行時にエンストしたり、新車とは思えないくらい、不具合が発生しています。これって普通のことなんでしょうか?販売店に相談しても、部品交換してくれるだけでなんの説明もしてもらえません。こんな時はどこへ相談したらいいのでしょう?
Yahoo!知恵袋 5182日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
当たりはずれ、という一言もあるかもしれませんが・・・。

最近、いろいろな部分にコンピュータが使用されています。
ちょっと気の利くディーラーなら、診断ツールを取り寄せてログを見て必要な部品をごっそり交換してくれます。
ディーラーの対応が悪いなら、お客様相談センターに相談してみるのもいいかと思いますよ。
クレーマーと思われるかも知れませんが、これまでと今後の対応の仕方によっては、ディーラーとも仲良くできます。

私も以前、ECUの故障に起因するセンサー類の故障続発で、ディーラーレベルでは解決できず、診断ツール(データロガー)を取り寄せてもらって確認し、すべて解消されました。
もちろん、ディーラーに対してはずっと紳士的に対応してましたので、かえって仲良くなり、今では部品の調達一つとっても、しっかり調べて在庫を確保してもらえるなど、便宜を図ってもらえてます。
Yahoo!知恵袋 5175日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
211
Views
質問者が納得いわゆる20前期の平成8年から9年車のC~CF仕様ということでしょうか? で、あれば同型のCFエアサスをH11~H22まで所有しておりました。 21万㎞まで引っ張りました^^ 乗り心地はセルシオそのものでしたよ。 確認できるならディーラーでエアサスの交換記録を確認してください。 もし未交換なら限界をはるかに過ぎています。 こちらはH18に一度、エンジンのオーバーホールとともにエアサスを 4本交換し、それを期にコントローラーをつけちょっとだけ悪戯を始めましたが^^ タイヤはスタッドレスは標準を推奨いたし...
4520日前view211
全般
266
Views
質問者が納得おおざっぱな分類でいうと、すべて基本ベースのシャーシは同じ車。(初代マジェスタだけは共通性があまりなかった) ①マジェスタ・・・以前は「クラウン マジェスタ」として販売されていたが、先代より「マジェスタ」との名前に変更、レクサスブランドに対抗したトヨタブランドの最高峰車種。値段も3車種の中では4.3LV8エンジンの分だけ高く設定してある。以前はセルシオのエンジンを搭載していたが、現行ではレクサスLSの4.3Lのエンジンを使用。 V8エンジン以外にもさまざまな電子制御の部分を極力レクサスLSに大きくは劣らな...
4882日前view266
全般
197
Views
質問者が納得オーナーとしてハンドルを握るなら レクサスのGS460やGS450hあたりを購入するのでしょうかね。レクサスのおもてなしは良いです。 逆にクラウンマジェスタになると現行モデルはショーファー的なところが強い それとトヨタの接客とレクサスの接客 全く次元が異なります。 同じ新車価格でおもてなしがさびしくなるくらい違います。オーナーズラウンジなど 内装もレクサスブランドの方が上です。
4928日前view197
全般
119
Views
質問者が納得当時はセドリック、グロリアで分かれていました。 http://im7-a.mbokimg.dena.ne.jp/1/6/057/313501057.1.jpg
4930日前view119
全般
226
Views
質問者が納得車両保険入っていましたか?6年落ち通常の下取り査定より良い金額で降りる筈なので ですが犯人はムカつきますね。。私も去年盗まれたので気持ちは分るつもりです。 トヨタ最新(2009年以降)の車にはイモビカッターの信号を遮断するイモビカッターガードと言う車両があるそうです。 詳しくは⇒http://www.pro-tecta.com/01_cars/immobi_cutter_guard/index.html 全車両ではないので購入の際に確認すると良いでしょう。販売人より整備士に聞いた方が確実 どんなセキ...
4945日前view226

取扱説明書・マニュアル

10897view
http://toyota.jp/.../crownmajesta_201012.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A