Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
199
view
全般

福祉車輌の車検についての質問です。 日産キャラバンの7人乗りの車輌を...

福祉車輌の車検についての質問です。 日産キャラバンの7人乗りの車輌を所有しています。
ユーザー車検の経験があり、今回も自分で受け様と思うのですが疑問があり質問です。
①定員7人ですがシートは5名分で車椅子を2つ固定して7人になるのですが検査場へは車椅子を取り付けての持込でしょうか?
②ネットで「福祉車輌の車検」で調べていると整備会社の見積もりの中に”特殊車両手数料”というのがありましたが、車検を受けるにあたって特殊車両は何か面倒なことでもあるのでしょうか。
宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4743日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1.については、車椅子を固定するための装置が装備されている数をカウントするはずですので、車椅子は無くて構いません。
なぜなら、車椅子はその車両の一部ではなく、乗る人間の手荷物として扱うからです。だからこそ、車両総重量にも車椅子の重量は含まれておらず、「定員1人=55kg」のうちに含まれているものとして計算されています(現実には55kgでは済まないことが多々あるでしょうが)。

2.についてはおそらく、実際には「特殊車両だから」ではなく、「改造車両だから」でしょう。
保安基準には、「型式指定を受けた車両と同一の(もしくは類似の)構造なら車検はそれでOK」という項目がたくさんあります。逆に言えば、元の車両を改造して構造を変えた場合には、その部分が「型式指定を受けた車両と違ってもこの基準を満たしてればいいよ」という規定に従っていることを証明しなければいけません。もちろん、特殊車両として認められるための「特殊な設備」についても、その専有面積など保安基準との照合が求められることもあります。
検査官が特に指摘せずスルーということもあるのでしょうが、指摘される可能性を考慮してあらかじめ必要な資料を揃えるためには、通常のユーザー車検より多くの知識が必要になるでしょう。
Yahoo!知恵袋 4743日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1425
Views
質問者が納得>>左前タイヤの辺り~前面バンパー下辺りを取り回している、太めのゴムホースのエンジン内部のバンド付近 ターボからインタークーラーへ行くインテークパイプです ターボの軸からの漏れやブローバイから回ってきたエンジンオイルが 加給圧と共に流れていくため、パイプとゴムホースつなぎ目から じわじわと漏れ出てきていると思われます 修理にはターボ交換とエンジン側のスラッジ清掃が必要です 日常のオイル交換を怠っているとすぐこの症状になります このエンジンは、オイルとフィルター交換を5000kmごと まめに交...
4427日前view1425
全般
45
Views
質問者が納得〉気持としては、現在17万キロで、オイル交換もそれなりの頻度で行い、 ↑残念ですが、ターボの故障原因について、オイル交換時期の不適切が考えられますので、素直に廃車が正しい選択かと。 ーー
2927日前view45
全般
35
Views
質問者が納得コネクタがきちんと一番奥までささっていないか、スイッチの設定がオンとオフが反対になっているとか。
3258日前view35
全般
33
Views
質問者が納得消耗品に関しては大丈夫ですが、外装系など、板金に関するもの、あと、エアコン関連、エンジン関連のホース系は製造廃止になっているものが多いと思うので、中古部品でどこまで凌げるかというところだと思います。正直、購入は控えた方がいいかと思います。後が大変ですよ。DIYで自分で時間をかけて何とかする覚悟がおありなら別ですが・・・。
3262日前view33
全般
109
Views
質問者が納得エクストレイルやクロスロードやエスクードやデリカD5。
3545日前view109

取扱説明書・マニュアル

2335view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00um-3xa2a.pdf
281 ページ4.39 MB
もっと見る

関連製品のQ&A