Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
277
view
全般

日産キャラバンの足回りが跳ねる感じがする理由は? 会社に10数台乗...

日産キャラバンの足回りが跳ねる感じがする理由は?

会社に10数台乗用のハイエース(グランドキャビン)があります。いつもはそれに乗っているので乗りなれていたのですが
新車を入れるにあたって試しに同等クラスのキャラバンを入れてみました。キャラバンもなかなかよい車ですが、走行しているときにフワフワして揺れる感じがします。

停車中に横を通っていった大型トラックの横風で揺れると、3~4振りしないとゆれが収まらない感じです。

ダンパーの減衰力が不足しているという事でしょうか。それともタイヤなどほかの理由なのでしょうか。

メーカーとしても研究しまくって出したセッティングだと思うのですが、こういう状態にした狙いはなんなのでしょうか。
直進していても縦の揺れをよく吸収しているというよりも、やはり揺れが収まらない、といった感じです。
もちろん故障とかいうレベルではないですが。
Yahoo!知恵袋 6781日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ダンパーは関係ありません。根本的にサスペンション構造が違います。
新車を入れるということは、少なくとも前型のハイエースですよね?
前型であれば、リアサスペンションのばねはコイル式になっています。
現行型キャラバンはリーフスプリング、いわゆる板バネです。要するにバンと同じスプリングです。
板バネの特性上、多少上下動を繰り返すのは仕方のないところですね。
ちなみにハイエースも、フルモデルチェンジで、すべて板バネになりました。
理由は単純明快。昔ながらの1BOXワゴンは売れなくなり、メインターゲットはビジネスユースへと変わりました。荷物を運ぶのをメインに考えますと、耐用性、耐久性などを考えると、どうしても板バネにならざるを得ないかと。
要するにバン専用シャシーでワゴンを作っただけです。
ですので、現行ハイエース買っても同じ感覚ですよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1425
Views
質問者が納得>>左前タイヤの辺り~前面バンパー下辺りを取り回している、太めのゴムホースのエンジン内部のバンド付近 ターボからインタークーラーへ行くインテークパイプです ターボの軸からの漏れやブローバイから回ってきたエンジンオイルが 加給圧と共に流れていくため、パイプとゴムホースつなぎ目から じわじわと漏れ出てきていると思われます 修理にはターボ交換とエンジン側のスラッジ清掃が必要です 日常のオイル交換を怠っているとすぐこの症状になります このエンジンは、オイルとフィルター交換を5000kmごと まめに交...
4427日前view1425
全般
45
Views
質問者が納得〉気持としては、現在17万キロで、オイル交換もそれなりの頻度で行い、 ↑残念ですが、ターボの故障原因について、オイル交換時期の不適切が考えられますので、素直に廃車が正しい選択かと。 ーー
2927日前view45
全般
35
Views
質問者が納得コネクタがきちんと一番奥までささっていないか、スイッチの設定がオンとオフが反対になっているとか。
3257日前view35
全般
33
Views
質問者が納得消耗品に関しては大丈夫ですが、外装系など、板金に関するもの、あと、エアコン関連、エンジン関連のホース系は製造廃止になっているものが多いと思うので、中古部品でどこまで凌げるかというところだと思います。正直、購入は控えた方がいいかと思います。後が大変ですよ。DIYで自分で時間をかけて何とかする覚悟がおありなら別ですが・・・。
3261日前view33
全般
109
Views
質問者が納得エクストレイルやクロスロードやエスクードやデリカD5。
3544日前view109

取扱説明書・マニュアル

2335view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00um-3xa2a.pdf
281 ページ4.39 MB
もっと見る

関連製品のQ&A