Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
93
view
全般

初心者がMR2に乗るのはどう感じますか? 自分はこの春に免許を取...

初心者がMR2に乗るのはどう感じますか?


自分はこの春に免許を取得した19歳の新卒です。
車好きの父やその周りの人達の影響もありスポーティーカー…
目標としてはMR2を購入すべく11万の手取りですがなるべく切り詰めて貯金をしています。


ですが父からは
「ガキにミッドシップは早すぎる。“早すぎる”し“速すぎる”」
と言われました。
元MR2乗りの父の言葉は無視できませんでした。


更にサーキットに行ってる人と日産のディーラーの人には
「もっと乗りやすい車が良い」
と言われました。


流石にこの3人に言われれば
“そうか~”と渋々納得するしかありませんでした。



そこで2つ質問なのですが…
この3人の助言を無視して購入すべきか?

それとも違う車種を選ぶか?
出来ればどの様な車種がオススメか教えてほしいです。



余談ですか、自分は山道や峠を走るのが好きです。
なので“ドリフト”の先入観が強いシルビアは好きではありません。

またオープンカーの幌も嫌いなのでロードスターもあまり好きではありません。

因みに、自分がどれだけ運転の経験があるかは、春から3万キロ程です。
Yahoo!知恵袋 4630日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
過去初心者マークで
初めての車がAW11でした。

昔は峠や埠頭によくいってましたが
所詮初心者マークから毛がはえたレベルだったので、限界がこえた途端スピン
100キロぐらいでコーナー途中で
スピンすると三回転ぐらいまわった記憶があります。
たまに調子よく異常に速く走れた時もありましたが…特に下りは。

モータースポーツするから初めはマイルドなFRから始めた方がいいと思います。


私も今ならそこそこ乗れると思います。

荷物スペースがない二人乗りはかなり不便ですが。

またいつか乗りたいですね~

Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
14
Views
質問者が納得R34スカイラインがありますよ。 2LはMTあったかどうか忘れたけど2.5LNAにはあります。 2001年か2002年ぐらいの2.5NAが大体そのぐらいの値段で買えるかも。 ・・・しかし軽トラって日産はそもそも作ってないんじゃ(・・? 商用車は除いておかないと絶対「ADバン」って回答あるよね~(^_^;)
3226日前view14
全般
15
Views
質問者が納得ソケットが半分抜けているとかアースを外して戻し忘れてるとかありませんか? それらに問題がないのならどこかの線を切ってしまってるかも
3412日前view15
全般
17
Views
質問者が納得1/6にならないと無理じゃないかしら。 (日産の販売店は月曜定休日だと思った)
3452日前view17
全般
14
Views
質問者が納得そのお店で修理するならレッカーは無料でしょう。運ばせるだけ運ばせて見積もって高いからやらないってなったらレッカーと見積もりで2万くらいでは
3479日前view14
全般
60
Views
質問者が納得どうやらあるようですよ。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AF-KIRAMEK-OBD2%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%B9-3%E5%88%86%E5%B2%90%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-OB-23/dp/B007F6N9EG ご参考になれば幸いです。
3602日前view60

関連製品のQ&A