Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
191
view
全般

ファミリーカーで一番燃費の良い車を教えて下さい。 今、日産のステージ...

ファミリーカーで一番燃費の良い車を教えて下さい。
今、日産のステージアに乗っていて夏に買い替えようかなと
検討中です。
Yahoo!知恵袋 4879日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ステップワゴンみたいと言うことは、背が高めでスライドドア式のミニバンと言うことでしょうか。

2.0Lクラスの背高系ミニバンだと日産・セレナが燃費が良いですね。
廉価グレード以外には、アイドリングストップが付いているので街乗りでの燃費が稼げますし、クルーズコントロール付きで高速や流れの良いバイパスでも無駄なアクセルを踏まなくても良くなるので燃費が伸びます。安全面でも、廉価グレード以外には横滑り防止装置が付いているので、もしもの時も安心です。

それより少し背の低いタイプでスライドドア式だと、マツダ・プレマシーでしょうか。
このクラス(前述の背高系を含む)だとリアの足回り構造を簡略化するので乗り心地が悪くなりがちですが、プレマシーはマルチリンク方式(ステージアも若干異なりますがマルチリンク式)でしっかりしてますし、なんと言っても価格が同クラスの他車と比べて抑え目です。
こちらも廉価グレード以外にアイドリングストップ&横滑り防止装置が付きます。

さらに小さいクラスだとホンダ・フリード/フリードスパイクがあります。
燃費は、コンパクトカーと2.0Lミニバンクラスの中間ぐらいと良好ですが、コンパクトカーと同じ1.5Lエンジン(性能的には必要にして十分ですが)なので、ステージアからの乗換えだと不満に感じられる点が多いと思うので、あまりお勧め出来ません。

他の回答者さんの意見にもありますが、いずれにしてもステージアからの乗換えだと、室内の質感やエンジンのパワー(特に出だしや坂道での加速)だったりする部分で妥協を強いられると思います。
質感やパワーを求めると日産・エルグランドやトヨタ・アルフォード/ヴェルファイヤ、ホンダ・エリシオンなどのLサイズミニバン(2.4L~3.6Lエンジンを搭載)になりますが、サイズ的にも大きいですし、如何せん普段使いの燃費が・・・。

VW・ゴルフトゥーランは、車の出来はものすごく良いですが、欧州車(特にドイツ車)の特徴として高速での安定性を主眼に置いているため、街乗りではやや硬い乗り心地だったり、かなり良くなったとは言え機械式MT(MTのクラッチ操作&変速を自動で行う)特有の低速走行でのギクシャク感は否めませんし、実用燃費は国産ミニバンより5~10%良くてもハイオク分でトントンか足が出るし・・・。

上段 日産・セレナ
下段 マツダ・プレマシー
Yahoo!知恵袋 4873日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
662
Views
質問者が納得大野ゴム 品番:DC1634 価格:950円(1つ。4ヶ所共通サイズ) 該当の車種には記載がない場合がありますが、これで装着可能です。 純正はワイヤーが巻いてありますが、こちらのブーツは単に上から叩きはめるカシメというものですので、ワイヤーはつけなくて良いです。 ご自分で出来ないとこれだけ交換してくれる業者はないので。 ジョイントは向きとテーパー角度がありますので、ついていたように同じ向きでつけてください。外してからジョイントをぐるぐる回すとどの向きで付いていたか分からなくなりますのでジョイントのナット...
3917日前view662
全般
2031
Views
質問者が納得急速TAS学習の事ですね。 1. アクセル全閉位置学習を完了しているこ と。 2. エンジン及びトランスミッションを十分 暖機する。(水温70 ℃以上、100 ℃以下) 3. N 又はP レンジでエンジンにエアコン負 荷、パワステポンプ負荷 及び各種電気負荷がかかっていないことを 確認する。 4,アクセル全閉のままSWをONにする。 5,キーSW ON後3秒経過してから、ただ ちにアクセル全開、全閉を5秒以内にすば やく5回繰り返す。 *アクセル全閉で終わる。 6,アクセル全閉から約7秒後にアク...
4663日前view2031
全般
42
Views
質問者が納得燃費が死ぬほど悪い車です。リッター5~7キロです。故障に関しては古い車なのでなんともいえません。運が良ければ何も起きないし、悪ければ壊れまくる。
3310日前view42
全般
39
Views
質問者が納得USAのその手の改造は、付きさえすれば、後は知ったことでは無いレベルの完成度なのが普通です。 どうなっても自己責任のお国柄です。
3101日前view39
全般
41
Views
質問者が納得バッテリーの端子が緩んでませんか? もしくは、アースがきちんと取れてないとか・・・
3390日前view41

関連製品のQ&A