Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
107
view
全般

車の助手席側をよく自分でぶつけます。凹ましたり、すったりするのですが...

車の助手席側をよく自分でぶつけます。凹ましたり、すったりするのですが、何か機械で防ぐ方法はありますか? これで自家用車が3代目ですが、どれも助手席側を凹ましたり、傷つけたりで同じことを繰り返してしまいます。
幸いか?他の車や人とかとの接触事故等は1度もありません。


同じようにぶつけるのは大体、
1.お店の駐車場で1番左端。
2.左端の駐車場のすぐ横に出入り口に掛けるチェーンのポールや、フェンスや壁になっている。
3.すぐ左側に出口があるので、早めにハンドルを切り返してドカン!

とまあ学習能力もなく、10数年繰り返しています。
昨日も夜、ミニバンの窓より低いポールに気付かずドカン!ベコです。


もう運転センスがないので、機械かなんかで防ぐしかないように考えてます。

何かいい方法はありますか?日産のセレナに乗ってますが、サイドモニターとか付ければ気付くんでしょうか?
(バックモニターが付いていますが、おかげさまで駐車場の後ろにはまだ当ててません。ショッピングセンターのカートには当てました。)
他にもブザーがなるとか、ミラーを特別に付けるとか

修理費だらけで何とかならないのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4463日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
現行セレナに乗っています。

最近はメーカーオプションでなくてもフロントモニターやサイドモニターの取り付けが可能なので視界の補助にはなると思います。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/OPTION_AUDIO/FS_VIEW/
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/OPTION_AUDIO/SB/

ただ助手席側を傷つけるということはハンドルを早く切りすぎると思うのですが、最初は大回りするくらいの気持ちでハンドルを切る練習をしてはどうかと思います。
大きな車になるほど小回りが小さな車ほどきかなくなるので、どうしても早くハンドルをきりたくなりますが、ワンテンポずらすくらいでハンドルをきってみると案外うまくいくかもしれないです。
私は大型トラックに乗っていますが交差点で左折するときも、対向車線に入るぐらいの気持ちで大きくハンドル操作しても対向車線に進入もせずに左折することができますので、慣れの問題だと思います。
フロントモニター等装着で表示しながらハンドル操作を大きくしてみるとわかりますが、大きくハンドルを切って逆に右側がぶつかるのではないかと思うかもしれませんが、切り返しせずに回せると思います。(道路にもよりますが)

一度大きく切ることができだしたら頭と手が覚えると思いますのでスムーズになると思います。

平日のショッピングセンターの屋外駐車場なら車も少なく練習しやすいと思いますので、質問者様が思うより遅くハンドルを切って、ご家族かご友人に外でみてもらってはどうかと思います。
多分、質問者が大丈夫?と思うハンドルのタイミングでも左折できると思います。
Yahoo!知恵袋 4461日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
439
Views
質問者が納得中古入手のキーレスをTC24に自分で登録しました ドアロックの設定でスライドドアもアラームも動作しました 登録したキーレスの写真を添付します ご参考までに http://blogs.yahoo.co.jp/kuenoel/61124675.html
4337日前view439
全般
8
Views
質問者が納得ディーラーが1週間見て不明なものを知恵袋で解る訳ない(笑)
2759日前view8
全般
7
Views
質問者が納得CVTの油温ですが、性能測定等は80℃程度で多いようで、物によっては100℃と言うのある事を考えると通常時は80~100℃で使用することを想定していると思います。 オイルをまめに交換するのは、どこまで効果あるのか判りませんが、CVT本来の性能を考えると純正ならいいですが別のオイルを入れているなら温度毎の粘度や、クラッチ関係の摩擦等が影響受けるかも知れません。 CVTオイルの交換周期は、人によっていう事が違うので、どのくらいが適正かは判りません。
2772日前view7
全般
6
Views
質問者が納得それ、やめといた方がいいですよ。 前にセレナC24系乗ってましたがCVTやられました。 坂道で急に動かなくなったんです。 ディーラー修理出したらとりあえず変速のセンサー交換して3万1千円、1回は直りましたがまたすぐに症状出たのでディーラー持って行ったらミッションがダメになってるんで最悪30万円はかかるかもしれません、って言われました。 バカくさいんで廃車しました。 もう日産車は買う気ありません。 どこかのM自動車の方がよっぽどマシです。 燃費改ざんなんてかわいいもんです。 高速道路で止まれば命に関わります...
2778日前view6

取扱説明書・マニュアル

24898view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00um1va1a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A