Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
163
view
全般

ダイハツの軽自動車について 近々軽自動車を購入することになりました。...

ダイハツの軽自動車について 近々軽自動車を購入することになりました。
ダイハツで購入するつもりです。
ムーブかミライースで迷っております。
おすすめはどちらですか?
カラーバリエーションも豊富なので悩んでしまっています。
おすすめの色もありましたら是非教えてください。

ちなみに当方女性、約10年日産マーチに乗っており、2代目の購入です。
車には詳しくなく新車の購入も初めてでわからないことだらけです。

よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 4304日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
余談を少し‥o(^-^)o

私はマーチ1000ccからダイハツミラに乗り換えました。

まず、貴女の比較対象車種がチョット不思議でした?
用途や必要性で考えたら如何でしょうか。

私は、1人の使用がメインで遠距離通勤を考慮して迷わず小さい方に決めました。

価格は関係なく‥
広さ・豪華・友達とドライブ・コンパクトカーと同じ位の存在感etc‥
上記だったらムーヴでしょうが‥

燃費・1人の使用がメイン・小回り・etc‥
上記ならミライースでしょうね。

※この辺りを誤ると大きな後悔をする筈です。

ミライースvsアルトだったら何も言いませんが‥

今一度、サイズ的な必要性で考えた方が良いように思いますけどね‥

色は、個人的好みがありますので一概には言えませんが、一色もの(黒・白・赤・黄)みたい『ノペッ』とした一色塗りではなく、例えばパールメタとかシルバーメタとかのようなものです。

まぁ、手入れ次第ですが一色塗りは古く成ると‥『カブレ』易くなりますね、白の古い車を洗車して、白い水が流れ落ちる光景を見たことありませんか?あれは、カブレた塗装が洗車時に流れ落ちているのです。

手入れが悪ければ、メタリック塗装も駄目にはなりますが、一色塗りよりは良い筈ですね。

これは、塗装経験者だったら同じこと言うと思います。

安い買い物じゃありませんので、しっかり考えた方が良いですよ!

少しでも参考になれば嬉しいです。

※ターボ車は考えていないですか?ターボとノンターボも真剣に考えた方が良いですよ!
Yahoo!知恵袋 4303日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
20
Views
質問者が納得ディーラーに聞いても解りませんよ。 寧ろ社内通達があるまで知らない方々の方が多いくらい。 早い情報を得るにはネットや雑誌などでのスクープです。 先ずはジュネーブショウ辺りに次期マーチと思われるコンセプトカーの『SWAY』を出展するでしょうから、そこから市販バージョンがどの様になるかでしょうね。 http://voice-mediajapan.com/nissanmarch2016-1668 現状で見る限りはノートもマーチも当初はCVTのみでしたからね。 後から発売される可能性はあるかと思います。 し...
2909日前view20
全般
23
Views
質問者が納得素直にコードの出てる場所を修理すれば良いと思いますが、あるいはエアブローメーター不良により二つのコードが出てる可能性もあります。エラーコードだけでなくセンサーの数値を比較する必要があり、それにはベテランのノウハウが不可欠です。ディーラーに行くべきだと思います。
3112日前view23
全般
14
Views
質問者が納得仮にオークションで購入したとしてもキー番号とすべてのキーレスキーをディーラーに持って行かないとセットアップが出来ないので、工賃がかかるので、新品を購入したのと同じくらいになりますよ。それよりも、キーの置き場を決めておき、キーを使った方が良いと思いますが。ちなみに鍵が付いていても使い物になりません。1万円と言うのは鍵なしの場合で、セットアップ工賃込の価格です。
3179日前view14
全般
13
Views
質問者が納得ホンダのHVのハンドブックには、発進時にアクセルペダルを踏み込んでも、 車が動かないことがあると書いてる。 そんな欠陥車をメーカーが「仕様です」と言い切ってしまうホンダ。 お話しになりませんな。
3059日前view13

取扱説明書・マニュアル

9645view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00um1hh1a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A