Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
152
view
全般

日産の10年前のミストラルです 60000km乗ってますが いまいち...

日産の10年前のミストラルです 60000km乗ってますが いまいち他のマイカーと比べてエアコンの吹き出し温度がしっかり低くない感じです。
ガスチャージでなおるでしょうか?
また費用は概算どのくらい見ておけばいいでしょ?
Yahoo!知恵袋 5856日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
10年経っているとのことですので、恐らくガス不足と見て良いと思います。
この年代ですと冷媒は134aのはずですから、充填量にもよりますがさほど高くはないでしょう。多分5,000(yen)ちょっとでいけると思います。
但し、ガソリンスタンドでのガスチャージは止めてください。
冷凍の原理を理解していない人が安易に作業すると、過充填になったりして最悪の場合、コンプレッサーが回らなくなります。
ちゃんと、整備士さんのいる修理工場で診てもらってください。

追伸;私の場合は電動ファン故障で、走行中は問題なくエアコンが効いていたのですが、アイドリング(渋滞)中に熱交換が出来ず、エアコンが効かない症状に陥ったことがあります。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
158
Views
質問者が納得ミストラルで、「ワイパーが止まらない」と言う方の整備手記がありました。レバースイツチ他点検。最終的に、ワイパーコントロールアンプの不良で、交換することで治ったようです。ウインドウオッシャータンクのそばにあり、約9000円です。
4421日前view158
全般
118
Views
質問者が納得右のリヤフェンダーの室内側です。 ちょうど右後ろのシートベルトの取り付け部の奥の辺りにあります。
4784日前view118
全般
176
Views
質問者が納得日産エクストレイル20GTが実燃費No.1です。 カタログは15.2キロ/L(MT) 14.2キロ/L(AT)・実燃費は町乗り9~12キロ/L 高速13~16キロ/L ・この車はクリーンディーゼルだから免税ですし、昔のディーゼルと違いガソリン車を凌駕するほどのハイスペックで燃費も高速ではカタログオーバーの規格外な燃費を発揮します。 ●2WDのなんちゃってSUVでもいいなら、日産ジューク15RXの方が燃費いいです。 ●新世代水平対向エンジン搭載のフォレスターもカタログ15キロ/Lだから燃費いいです。こちらはエ...
4860日前view176
全般
63
Views
質問者が納得生粋の日産党です。 昨年の東京モーターショーで、「カザーナ」というネーミングで出品されておりました。 会場で見た印象は・「ショーモデルだな・・でも完成度は高い。」という感想でした。 ~先週の木曜日、懇意にしている日産からの連絡で仕事帰りに実車を見てきました。 ~とにかく、一度見たら忘れない顔です。。。 基本的には「ノート」でしょう。 しかし、スタイルは抜群ですね。 特筆すべきは内装でしょう。 まさしく車に乗るのが楽しくなると思います。 ちなみに我が家では、35GT-Rと現行のE51がありますが、今週中に妻...
5109日前view63
全般
73
Views
質問者が納得独立懸架からリジットへの乗り換えは多少の抵抗はあるでしょうね リフトアップはバネだけですか?リフトアップは重心も上がりますから、当然、フラツキも出やすくなります。ショックも減衰力の硬めの物に替えたり、改めて脚廻り細部の調整を施す(キャスター補正やステアリングダンパー追加等々)事で改善は出来ると思いますよ
5117日前view73

関連製品のQ&A