Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
227
view
全般

ZC31Sスイフトに乗っているのですが、レスポンスが悪くなり加速も悪...

ZC31Sスイフトに乗っているのですが、レスポンスが悪くなり加速も悪くなり、燃費も悪くなりました。どなたか何処の異常なのか教えていただけないでしょうか? 高速のサービスエリアにて車をバックさせDシフトに入れたところ空ぶかしになり、がツンと言う音と共にギアがいきなりはいりました。 その後走りが重くなりました。 ディラーさんで見てもらいATを交換しました。 しかし車の加速・燃費・レスポンスが悪くなおりません。 その後エンジンコンピュータ・ エンジンオーバーホールもしてもらいました。 エンジン音は静かになり振動もこなくなり走りが滑らかになりましたが車が重く感じます。 燃費とレスポンス・加速はなおりません。 何処が悪いのか全くわかりません。 プラグとプラグコードも新品に交換をしました。
坂道の登り時、壊れる前はスロットルを一定で保ち坂道に入ると、勝手にキックダウンをしスピードが上り軽々と登っていきました。 いまは速度がどんどん落ちていきます。半分以上の 踏み込みをしてもキックダウンをせず回転と共に重たそうにはしります。 下りもアクセルを外すとエンブレが掛かってしまいます。 一つ築いたのはアクセルの踏みしろです。 以前は少しのふみしろでも音が変り加速をしていました。 いまは半分以上踏まないとキックダウンがしなくなりました。 それも2速ぐらい落ちる時もあります。 4速で踏み込みをしても回転は上るけれど加速がしません。 まるで軽自動車ののターボなしのように後からグッーと来る感じです。 ディーラーさんで見ていただき交換が出来る所はしてもらいましたが、もっと別の所のような気がします。 車が直らなくて困っています。 どなたかお車に詳しい方教えていただけないでしょうか宜しくお願いします?
スズキ スイフトスポーツ ZC31S 19年 AT
Yahoo!知恵袋 4449日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
正直読みにくいです。もう少し改行されるとか、一行空けるとか…。

これでは最後まで読むのがめんどくさくて、回答は集まらないように思います。

感覚的な表現が多くて、よくわからないのですが、ECUを書き換えたとかではないんですか?
スロットル開度をスローにしたとか、シフトタイミングを弄ったとか。

ZC31はATはステップATでしたよね?乗せ換えたのですか?
一度違うお店で見てもらったほうがいいように思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2
Views
質問者が納得最近は円安で物価上昇してるので、その影響もあるのでは?
3213日前view2
全般
27
Views
質問者が納得保証継承に関しては1年点検は必須のようです 最初から壊れている車の補償を継承させないためだと思います その後の正規ディーラーの入庫ですが、正確には保証書に正規店での整備と書かれています、ですが、これはメーカー、ディーラー、もっと言うと工場長に寄っても違います 私の所は普通の町工場ですが、私の所でメンテした車は普通に保証を受けられます トヨタ、日産、スズキは緩い感じ、マツダはお客がオートバックスかなんかでオイル交換しただけで保証蹴った事が有りました(エンジンの異音だったから) 他のスズキに聞いてみるとか...
2922日前view27
全般
24
Views
質問者が納得小さめで長く乗るのであれば ラクティスじゃないでしょうか フィットのほうが安いかも知れないですが 故障度合いはフィットのほうが多そうです
2965日前view24
全般
25
Views
質問者が納得相手がその値段なら手放す、あなたがその値段なら買うと双方が納得したら、それで良いのでは? 中古車なんて、1台1台コンディションが異なるわけですから、一部の条件が同じだから値段も同じと言うものではありません。 ただ、中古屋の仲介が無いから、一方が変なスケベ心を出さなければ両者の納得する値段はすぐにたどり着くのでは? もし、一般の相場が知りたかったら、どこかの中古屋に査定してもらい、その出てきた値段に5%~10%程上乗せした金額にしたら?
3008日前view25
全般
23
Views
質問者が納得アクセサリーは車検に関係が無いからいちいち見ないよ。 どこが悪いかは見ないわからない。
3120日前view23

関連製品のQ&A