Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
155
view
全般

小型車購入について。 現在、車検切れにあわせて車の購入を検討してい...

小型車購入について。

現在、車検切れにあわせて車の購入を検討しています。

中古車でのBMWミニか新車のマツダデミオ、スズキスイフトが候補です。

ミニが気になってはいるのですが、

2007年式ミニワン
距離13000キロ
修復無し
ナビ付
車検切れ


で諸経費(車検費用も含む)込みで170万円と言われましたがこの金額は妥当でしょうか?

また、オプションで10万円払うと一年間は故障を全て無料修理(事故はNG)してもらえるプランがありますか、これって入った方が良いですか??

あと質問ですが、ミニワンは3人乗ってゴルフバック3つは可能ですか??
ゴルフに行く頻度が高く、都心の友人をのせるため結構購入での必須条件になっています。

因みに現在、結婚しており共働きです。
社宅に入ってるため、経済状況はそれほど悪くは無いと思います。
基本、サンデードライバーで今後、妻も妊娠したり場合によってはたまに会社へ車で行ったりが可能性としてあり(基本は電車通勤)、妻にも運転させたく小さい車を考えています。

マツダデミオかスズキスイフトのどちらも新車で170万円くらいを提示されています。

今週中には決めたく、是非アドバイスをお願いします。
Yahoo!知恵袋 4954日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ミニかデミオだったらデミオを薦めます。燃費や使い勝手で勝るからです。因みにサイズ的にFitの選択肢もありますが…。
Yahoo!知恵袋 4947日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2
Views
質問者が納得最近は円安で物価上昇してるので、その影響もあるのでは?
3213日前view2
全般
27
Views
質問者が納得保証継承に関しては1年点検は必須のようです 最初から壊れている車の補償を継承させないためだと思います その後の正規ディーラーの入庫ですが、正確には保証書に正規店での整備と書かれています、ですが、これはメーカー、ディーラー、もっと言うと工場長に寄っても違います 私の所は普通の町工場ですが、私の所でメンテした車は普通に保証を受けられます トヨタ、日産、スズキは緩い感じ、マツダはお客がオートバックスかなんかでオイル交換しただけで保証蹴った事が有りました(エンジンの異音だったから) 他のスズキに聞いてみるとか...
2922日前view27
全般
24
Views
質問者が納得小さめで長く乗るのであれば ラクティスじゃないでしょうか フィットのほうが安いかも知れないですが 故障度合いはフィットのほうが多そうです
2964日前view24
全般
25
Views
質問者が納得相手がその値段なら手放す、あなたがその値段なら買うと双方が納得したら、それで良いのでは? 中古車なんて、1台1台コンディションが異なるわけですから、一部の条件が同じだから値段も同じと言うものではありません。 ただ、中古屋の仲介が無いから、一方が変なスケベ心を出さなければ両者の納得する値段はすぐにたどり着くのでは? もし、一般の相場が知りたかったら、どこかの中古屋に査定してもらい、その出てきた値段に5%~10%程上乗せした金額にしたら?
3007日前view25
全般
23
Views
質問者が納得アクセサリーは車検に関係が無いからいちいち見ないよ。 どこが悪いかは見ないわからない。
3120日前view23

関連製品のQ&A