Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
98
view
全般

スズキ スイフト(ZC21S)に乗っています、 先日からフロント右ス...

スズキ スイフト(ZC21S)に乗っています、
先日からフロント右スピーカーの音が出なくなりました。
ウーファーとツィーター共に、です。 この件よりも前に、純正オーディオユニットの電源が入らなくなる事がありまして、
スピーカーの音が出ないのはこの本体故障に起因するものと思っていました。
しかし本体を交換してもフロント右スピーカーの音は鳴りません。
接触不良も疑い、左右chの端子入替を試しましたが結果は変わりません。

そこでドア内装を外し、スピーカーユニットのコネクターを抜いて
抵抗値を測ってみたところ、ウーファー、ツィーターのコネクターどちらも11kΩ程の
値が出ました。この抵抗値が正常かどうかは参考資料がないので判断できませんが、
本体までのケーブルが断線していれば導通なしになる筈です。
また、ドアの開き方を変えても音が出ることはありませんでしたので
断線しかかっているわけでもなさそうです。

以上の結果から、スピーカーユニットの故障と判断して良いものでしょうか?
ウーファーツィーター同時に故障するとは考えにくいのですが。

本当は、この後に正常動作している左スピーカーと入れ替えて交差テストを行う
予定でしたが天候悪化で断念しました。

何か見落としている点がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4028日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ツィータとスピーカーの配線は同じ場所から引っ張っていますので他の回答者と同じくスピーカーが駄目だと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 4028日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
スピーカーで間違いと思いますよ。
スズキのスピーカーの質の悪さは仕様です。

仕事柄色んなメーカー、車種の車にのりますが。
5~6年経過後のワゴンRなんてほぼ全車左右どちらかのスピーカーが死んでいると言い切っても過言ではありません。(チョット言い過ぎかな)
音は出ていても割れまくっていて聞けたものじゃない車も多いですよ。

現在自動車メーカーは必死になってコストダウンに取り組んでいるのは理解できますが、きっとスズキは真っ先にこの辺の部品(スピーカー等)を徹底的に安い物にしたのでしょう。
オーディオならメーカー保証対象外なので、いつ壊れても知らんぷりできますからね。
Yahoo!知恵袋 4028日前
シェア
 
コメントする
 
1
スピーカーの故障かも知れませんね
因みにドアにツィーターがあるなら、スピーカー本体から配線は出ていますので、鳴らないでしょうね

家の車の場合、取り付け時にドアの絶縁が不良でナビの本体が破損、車のヒューズまで飛ばしてました(笑)
スピーカーは無傷でしたけど、ナビ本体は修理になりました
Yahoo!知恵袋 4028日前
シェア
 
コメントする
 
1
正常ならば、4〜8オームを示す筈です…

ワゴンR、MRワゴン、ラパン、スイフト他スズキ車でスピーカー純正でオーディオを聴いてる人は多数居ますが、スピーカーのトラブルは一度も在りません、二度ディーラーさんから取り外しの純スピーカーを持ってないかのお尋ねがあり、聞いた所一度は子供を車に乗せたままスーパーの駐車場にお留守番頼んで買い物に行った所、ステアリングリモコンを触りボリューム全開でスピーカーが全壊したとの事…笑

もう一度は、増水して車がドアの下20〜30センチ程の水没した車で1〜2ヶ月後位でスピーカーのご臨終です。
Yahoo!知恵袋 4023日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
2
Views
質問者が納得最近は円安で物価上昇してるので、その影響もあるのでは?
3634日前view2
全般
27
Views
質問者が納得保証継承に関しては1年点検は必須のようです 最初から壊れている車の補償を継承させないためだと思います その後の正規ディーラーの入庫ですが、正確には保証書に正規店での整備と書かれています、ですが、これはメーカー、ディーラー、もっと言うと工場長に寄っても違います 私の所は普通の町工場ですが、私の所でメンテした車は普通に保証を受けられます トヨタ、日産、スズキは緩い感じ、マツダはお客がオートバックスかなんかでオイル交換しただけで保証蹴った事が有りました(エンジンの異音だったから) 他のスズキに聞いてみるとか...
3343日前view27
全般
24
Views
質問者が納得小さめで長く乗るのであれば ラクティスじゃないでしょうか フィットのほうが安いかも知れないですが 故障度合いはフィットのほうが多そうです
3385日前view24
全般
25
Views
質問者が納得相手がその値段なら手放す、あなたがその値段なら買うと双方が納得したら、それで良いのでは? 中古車なんて、1台1台コンディションが異なるわけですから、一部の条件が同じだから値段も同じと言うものではありません。 ただ、中古屋の仲介が無いから、一方が変なスケベ心を出さなければ両者の納得する値段はすぐにたどり着くのでは? もし、一般の相場が知りたかったら、どこかの中古屋に査定してもらい、その出てきた値段に5%~10%程上乗せした金額にしたら?
3428日前view25
全般
23
Views
質問者が納得アクセサリーは車検に関係が無いからいちいち見ないよ。 どこが悪いかは見ないわからない。
3540日前view23

関連製品のQ&A