Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
102
view
全般

スズキワゴンRワイドのATに付いて問います。昨日、冠水した道路を何と...

スズキワゴンRワイドのATに付いて問います。昨日、冠水した道路を何とか走り抜けましたが、その後に変速ショックが大きくなった感じです。 やはりオートマの中に水が混入してしまったのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5017日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ATの中に水が入ることは、100%ないでしょう。気のせいか、他の原因でしょう。ATFを交換してみたらどうでしょう。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得>今純正以外のフロアマットとバイザー、できればワイドドアバイザーを探してます。 http://www.di-planning.com/products/detail?product_id=8316 ワイドバイザーとマットを揃えてもこのお値段ですw10500円 >ワイドタイプで考えているのですがあまりに値段が高いものしかないようなら・・・ http://www.di-planning.com/products/detail?product_id=8315 ワイドタイプでこの価格なら・・・68
4123日前view62
全般
93
Views
質問者が納得ワンサイズ程度ならばたいした問題は出ないと思います。 自分も他の車種ですがいくつかのサイズを試したことがあります。
4781日前view93
全般
194
Views
質問者が納得ディーラーで教えてくれます。
4917日前view194
全般
155
Views
質問者が納得元車屋のへっぽこ整備士です。 ちょっと調べてみましたが、この車の場合ATが電子制御タイプでは無く 従来の油圧制御タイプのようです。 ですので、普通に考えますとATフルードの量不足かAT側のスロットルバルブ ワイヤの調整不良っぽくも思えますが、AT本体不良の方が濃厚な感じが しますね。 音の方は、聞いてみないことには何とも申し上げられません。 ただ、聞こえてきているのがちょうどミッションのある位置辺りですから、もしか すると、と言うことも考えられます。 AT本体が駄目と言うことになりますと載せ替えしか方法...
4943日前view155
全般
93
Views
質問者が納得悪しからず・・・なんですが、走行フィーリングは良くない車でした。 変速ショックのフィーリングも良いとは言えない感がありましたよね。。。
4982日前view93

関連製品のQ&A