Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
153
view
全般

中型自動車免許について気になることがあります! 初めまして、中型自動...

中型自動車免許について気になることがあります! 初めまして、中型自動車(トラック)の車種上の区別と積載量などの免許上の区別について質問させてもらいます。
いきなりですが、たとえば、一般的には世間で中型トラックあるいは4トンクラスのトラックとされているいすゞ・フォワードや扶桑・ファイターなどの中には、よくトラックの荷台後部に張られている最大積載量の値が2,700kgなどと書かれているものがあります。(これは結構トラックに詳しい人でしか分からないかもしれないですが)
また、それとは逆に、いすゞ・エルフや扶桑・キャンターと言った世間一般では小型トラックもしくは2~3トンクラスのトラックとされている車種の中には、最大積載量3,200kgなどと記されている場合(エルフ、キャンターどちらにしてもワイドロングなどに限ると思いますけど・・・)があります。
因みに、中型免許の条件の一つには、最大積載量3,000kg以上という項目がありますが、やはり、車種上中型と呼ばれているトラックでも最大積載量が3,000kg未満であれば普通免許だけで運転できるのでしょうか??
また、車種上小型とされているトラックであっても最大積載量が3,000kgを上回っている場合には、中型自動車免許の取得が必要なのでしょうか??
これはある程度以上トラックが好きな人もしくは詳しい人でなければ分からないと思いますが出来れば教えてもらえませんか??(笑)
Yahoo!知恵袋 5622日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
中途半端な積載量が書いてあるトラックは、荷台の形式による重量が引かれているので、
たとえば同じ4t車でも箱車(箱型の荷台)の荷台にリフトが付いてたりすると、その残りの積載可能重量は3200kになったりしますが、平ボディ(何も載ってない、雨のかかる荷台だけ)なら4000kだったりします。

積載量が少ないからと言って、新・普通免許で4t車には乗れません。
積載量が基準ではなく、車両が基準です。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1878
Views
質問者が納得それは、違法でしょう。
5260日前view1878
全般
21
Views
質問者が納得予測になりますがクーリングファンが回りっぱなしだと思われます。 正式にはファンクラッチが壊れ常に回る状態になってるとの予測です。 クーリングファンはベルト駆動になっておりエンジン回転と比例して回ります。なので、加速していけばファンも同じように回転は早くなります。 音自体はファンの風切り音になります。 走行距離からするとそろそろファンクラッチも壊れる距離でしょう。 ファンクラッチの点検方法は見た目などでは分かりません。 本当に簡易的な点検だとキャビンを上げエンジンを掛け水温計が真ん中の所(85℃前後)...
2829日前view21
全般
44
Views
質問者が納得コントローラーでは調整出来ないです 整備工場で調整して頂きましょう 工具を使用してのアナログ的な調整です
3058日前view44
全般
19
Views
質問者が納得エルフなら昔あったけど・・・フォワードでは無いと思いますよ?!(^_^;
3082日前view19
全般
59
Views
質問者が納得26年ならクレームです。よく故障します。ディーラーに行ってください。
3233日前view59

関連製品のQ&A