Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
242
view
全般

自動車のバッテリーについて質問です。当方、無知でお金も無いのでこちら...

自動車のバッテリーについて質問です。当方、無知でお金も無いのでこちらでお知恵をお借りしたいと思います。先日、出先でバッテリーがあがってしまい、えらい目に合ってしまいました。 当方、フィアットのムルティプラ(H17年式)ですが、普段使いはせず、1回/2Wくらいで家族での外出時のみの乗っています。一応、ダイヤルを廻して電流を遮断するパーツは付けているのですが、少しずつは放電もするでしょうし、経年劣化もあると思います。前回は4年程前に交換したように覚えていますが、そろそろ「再充電」ではなく、「新品購入」の頃なのでしょうか?
ここからが本題です。購入する場合ですが、「欧州車用」という製品がありますが、と言うことはフィアット・ムルティプラには欧州車用でないとダメなのでしょうか?できれば安くあげたいと思っているので、近くのホームセンターなどで安価な製品を買えればと思っています。
次にバッテリーのサイズですが、純正サイズでないとダメなのでしょうか?一応、アルファベット(R・L)の意味と2つの数字の意味くらいは分るのですが、あまり小さくしてしまうと、電気製品や走行自体に影響が出てしまうのでしょうか?また、当方の使用頻度だとバッテリーがあがりやすくなってしまうのでしょうか?スペース上、純正サイズ以上は無理そうなのですが、少しくらい小さくしても悪影響が無いのなら安価なサイズでもいいのかなぁ?と素人考えでいます。
お忙しい中、つまらない質問で申し訳ないのですが、少ない小遣いでカーライフを楽しむ為に色々とケチケチ大作戦で頑張っています。どうかお知恵をお貸し下さいませ。
今回はバッテリーがちょっと怪しいと感じ、一応ブースターケーブルを積んでいたのと、見ず知らずの親切な方にバッテリーをつないで頂けたお陰とで何とか無事に家までたどり着きました。
Yahoo!知恵袋 3982日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
あまり乗らない車はバッテリーの寿電が不充分になりがちですので、
バッテリーの寿命は良く走る車よりも短くなります。
4年も経ったのであれば、もう交換時期です。

バッテリーは、純正サイズでないとダメです。
バッテリーはメーカー指定のアンペア数が必要ですし、
形状も色々ありますから、取り付けられない場合もあります。
値段は、ネットショップやネットオークションなどで、
新品がかなり安く売っています。
純正だと2万円もする様なバッテリーでも、
社外メーカーで5千円ぐらいで売っています。
品質は、大丈夫です。
純正バッテリーの型番を見て、互換品を買えば大丈夫です。


補足に対して。

無名メーカーでも、大丈夫です。
以前ATLASのバッテリーを欧州車で5年使いましたが、大丈夫でした。
今は、ACDelcoのバッテリーを使っています。
ATLASからACDelcoに変えたのは車を買い替えたためで、
たまたま合う物で安いのがACDelcoだっただけです。
型番とアンペア数さえ合えば、ボッシュじゃなくても大丈夫です。
Yahoo!知恵袋 3968日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
88
Views
質問者が納得あまり乗らない車はバッテリーの寿電が不充分になりがちですので、 バッテリーの寿命は良く走る車よりも短くなります。 4年も経ったのであれば、もう交換時期です。 バッテリーは、純正サイズでないとダメです。 バッテリーはメーカー指定のアンペア数が必要ですし、 形状も色々ありますから、取り付けられない場合もあります。 値段は、ネットショップやネットオークションなどで、 新品がかなり安く売っています。 純正だと2万円もする様なバッテリーでも、 社外メーカーで5千円ぐらいで売っています。 品質は、大丈夫です。 純正バ...
3982日前view88
全般
96
Views
質問者が納得海外のオークションでは、どうですか? 自分はムルでは無いですが、 乗っている車は正規では販売していないので オークションなどで普通に購入してます 故障が心配なら 近場で主治医を探す方が安全でしょ
4229日前view96
全般
234
Views
質問者が納得いいですね~ムルムル♪ 前期ですか?後期ですか? 前期なら是非フルメンテして維持してもらいたいなぁ。 私も個人的に欲しかったんですが、価格的に予算と合わず、ルノーカングーで妥協しました。 ムルからの乗り換えで6人以上の乗員が前提だと車種は少ないでしょうねぇ。 おっしゃる通りC4ピカソか、並行になりますがシトロエンのジャンピー(9人乗り!) あとはドイツ車でVWのシャランですかね。トゥーランは7人乗りですが少し小さいかと。 プジョーの308SWなんかも小さいかなぁ? ちなみに私はカングーの他にアルファ...
4790日前view234
全般
228
Views
質問者が納得ムルティプラ乗ってます(^^) アルミではなく、鉄チンですか? pcd98の4穴ですが・・・ 一般のカーショップではまず無いと思います。 アルミにしても取り寄せが殆どだからヤフオクを利用したほうが良いと思います アルファ145や155の4穴、同じフィアットのプント辺りのホイールも合いますよ どうしても鉄チンならアレーゼなどのアルファやフィアット取り扱いの ディーラーにオーダーすれば手に入るとおもいます
4853日前view228
全般
215
Views
質問者が納得チェンジャーに続きスペアタイヤも無かったんですか・・・お気の毒に(^^; スペアタイヤは室内では無くトラックみたいに荷台の下、室外に吊り下げ られていますが、確認されましたでしょうか? 流用品があったとしても吊り下げワイヤーが劣化して取り付けできない場合 があると思うので、アレーゼ等のアルファやフィアット取り扱いの正規ディーラー に相談されたほうが良いかもしれません。 因みにムルチの純正タイヤは195/60/15か185/65/15で更にpcd98で4穴と 非常に少ないサイズのホイールなので流用となるとイタ...
4852日前view215

関連製品のQ&A