Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
124
view
全般

現在車の購入を考えています。19歳の男です。頑張って貯めたお金で買う...

現在車の購入を考えています。19歳の男です。頑張って貯めたお金で買うのでじっくり悩んで決めたいのですが、悩みすぎてなかなか決まりません。
普段はちょっとした町乗り程度で、年に数回500 キロ~1000キロ程のロングドライブする予定で、基本的に1~2人で乗ることが多くなる予定です。ですが、なにしろ初めての車で車の有る生活を想像できないので、ライフスタイルから考えることが上手くできません。

さて、そんな僕は、フォルクスワーゲンのポロ1.2TSIハイラインか、ゴルフ6コンフォートラインのどちらを購入するかで迷っています。
毎日カタログとにらめっこして、何度も試乗してるのですが、ポロの方がキビキビ走るけどゴルフの上質感もすごく好きです。
また、ポロハイラインとゴルフコンフォートラインでは装備も違うのでますます悩みます(~_~;)
ゴルフのオルガンペダルも踏みやすかったし、ポロのポジションランプもカッコイい!あぁ悩みます。

よろしければそれぞれの車の長所、短所を教えて下さい。

それから、お金の問題で諦めかけているポロGTIの値引き情報もよろしければお願いします。
Yahoo!知恵袋 4787日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
自分はGOLF5GTI乗りですが
GOLF6コンフォートラインを薦めます。静粛性の高いカッチリとした乗り味で、車として非常に完成しています。
欠点は、一度その良さを味わってしまったら、トヨタ車みたいな車音痴専用メーカーの車に一生乗れなくなることです。

ポロは代車で乗った事ありますが質感がイマイチです。
エンジンのフィーリングも、ポロはFITとかヴィッツに近い感じで、営業車に乗っているような感じです。
長所は、小さいのでかわいいことくらいですか?
ポロとGOLFには、値段差以上の差があると感じました。
長く大事に乗るのであれば、GOLFの方が絶対に良いです。GTIだともっといいですw

維持費も日本車でGOLFに相当するような車と、そんなに変わらないと思います。
また5年間修理補償とかやってますし、昔のGOLFⅢとかⅣに比べてトラブルも少なくなっています。
日本車はコスト削減ばかりで、どんどん劣化している状態だったので、性能も安全性もドイツ車が完全に上です。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
12
Views
質問者が納得メンテ方法や取り扱いは国産と大きく異なります。 認定を検討するメリットとして適切な使用方法や 維持管理方法の説明を受けられたり、サービスを 受けるお店もそれらを熟知しておりアフターサービスは 違います VWはじめとしたDSGミッションは当たり外れが大きく、 不具合を体感できなくても軽微な劣化は1年2万kmくらいで 発生しています。それらを保証してくれるのも認定の 大きな強みです。 VWだから、ポロだから、といって保険をかけない買い方は オススメしません 元セールス
2800日前view12
全般
18
Views
質問者が納得1 DSGについては詳しく無いので分かりません。 2 自動防眩は標準では付いていないです手動です。 オプション設定が有るのなら別ですが・・・ ポロにあまり多くを求めてもご希望に沿えないと思います。 そもそも車のコンセプトが違いますので満たされる事は無いと思います。
2825日前view18
全般
18
Views
質問者が納得3年前に新車で購入しましたが、10回近くちょっとした不具合があります。1番ひどかったのは走ってる途中でだんだん減速し止まってしまったことがありました(●・ ⍛・ ●)がっかりです。ガソリンは入っていましたがしっかりガソリンがいかなくなっていた?らしくガス欠と同じ状態だったみたいです。見た目も気に入っていますし運転もしやすいですが、次買うなら違う所にしたいと思っています。そう簡単に買い換えたらできませんけどねぇ。あたりが悪かったのかもしれません。ちなみに現在の走行数は11000キロ程で1年目から2年目に色々あ...
2820日前view18
全般
34
Views
質問者が納得幾ら外車が良くなったと言えど も、 まだまだ国産車(日本車)には勝てないよ(笑)。 でもポロが車としては普通なのかも知れませんね。 国産車が壊れなさ過ぎなのかも知れない(笑)。 外車の高性能は車の性能で、 日本車の高性能は壊れない高性能だと聞いた事が有りますよ! これだけ細かくて口煩い日本人 だもの‥ ちょっと故障しただけで品質悪いと言われてしまう日本車メーカーは大変なもの(笑)。 だから日本車はちょっとの事では壊れないし部品代も修理代も 安く住む。 外車は部品代も修理代も高いもんね! 外...
2830日前view34
全般
30
Views
質問者が納得あくまで個人的な意見ですが中古か新車のポロです。なぜならUPとポロでは性能が月とスッポンです。ポロはゴルフより速いですがUPは軽より遅いです。UPは日本の街中では乗れたもんじゃないです。ポロは世界のコンパクトカーの中でダントツ1番の性能です。ギリギリ1番じゃなくてダントツの1番です。アクア?燃費がいいだけで何の価値もありません。
2861日前view30

関連製品のQ&A