Gizport
1 回答
2
Share (facebook)
691
view
全般

こんにちは、バーキン スーパー7について教えてください スーパー7の...

こんにちは、バーキン スーパー7について教えてください
スーパー7のギヤがエンジンを始動してクラッチを踏んで1速にシフトしてもギヤが入りません どうしてですか
Yahoo!知恵袋 6509日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
クラッチ板が錆で張り付いてます。
ローで発進してからクラッチ切ったら外れます。
Yahoo!知恵袋 6509日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  3人が参考になったと評価しています。

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
219
Views
質問者が納得クラッチ板が錆で張り付いてます。 ローで発進してからクラッチ切ったら外れます。
6509日前view219
全般
711
Views
質問者が納得いける。全く問題ない。 ぼくのスーパーセブンもフロントガラスなし仕様で継続車検したこともある。 ただし、ブルックランズの様なガラス製は外して行かないとだめだ。 やったこともない人たちの ”戯言” をまともに受けてはだめだ。
4457日前view711
全般
668
Views
質問者が納得その条件ならランエボ、インプ、S2000は バーキン、スーパー7には歯が立たないでしょう。 それらの車とロータスエキシージなどを煽ってくるランエボ、インプ、S2000には身の丈を教えてやって下さいな。 補足の件 エボ、インプは4WD(AWD)、ハイパワーなので登りストレートが沢山あるような峠ではあまり差はないかもしれません。ほとんどタイトコーナーばかりが連続するような峠では相当差があるかと思います。 YouTubeにエキシージの動画なら沢山あるので一度見てください。フェラーリやポルシェを普通にオーバー...
4869日前view668
全般
160
Views
質問者が納得パノス全般ですね。LMPでもFRでした。 モーガンも典型的なデザインです。
5124日前view160
全般
445
Views
質問者が納得そのクルマはよく知らないですが、キャブ車ですか。ならばキャブの油面が高いように思います。キャブの温度が上がってガソリンがあふれオーバーフローになっているんではないでしょうか。エンストした際、アクセルを深く踏んだまま(パタパタ踏まない)セルを長めに回して始動できるようなら原因はそれでしょう。インジェクション仕様でしたらまるで違いますが。
5437日前view445

関連製品のQ&A