Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
158
view
全般

現行のフォードエクスプローラXLTの中古車の購入を考えています。23...

現行のフォードエクスプローラXLTの中古車の購入を考えています。23年式位で走行距離2万キロ位のものが希望ですが、中古のアメ車ということで不安があります。 今のエクスプローラーは
故障などのトラブルの発生率など教えていただきたく思います。
新車を買えばいいじゃんと思われますが、予算的な問題と法人で購入なので、償却の関係もあります。
Yahoo!知恵袋 4070日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
平成23年式なら現行の初期のやつってことですかね

ディーラーの中古車部門のものを買えば保証もあるので問題はないと思います

自分もフォードのフルサイズに乗っており、実家は日本車で仕事でも日本車に乗りますが、現在のアメ車は乗り易くて日本車よりも故障はないです

燃費もエコブーストならリッター10キロはいくんじゃないんですか

昔のアメ車の悪いイメージは払拭されますよ
Yahoo!知恵袋 4065日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
法人で購入??

あなたが会社を運営しているなら文句は言わないし、こんなところで聞くこともないだろう。

車両購入には役員決済が必要だからそんな車は間違いなく承認されない。
Yahoo!知恵袋 4069日前
シェア
 
コメントする
 
1
心配なら正規ディーラー中古車を狙う。
新車並行って手も無くは無いが、ひと頃に比べ円安なだけに現時点でのお得感は無いかもしれん。

中古並行であれば、通称ビンクスリップ(正式にゃCERIFICATE OF TITLE)の提示が可能なショップか、または輸入代行業者を選ぶと良い。
これが無いと日本への輸入はできないハズなんだか…なぜか日本の業者間オークションじゃ中古並行車に、これ付いてくる車両は高確率で無い…どっかでコソっとメーター改ざんしよるもんだから提示出来んのだろw

中でも、ややこしなのは…「Lemon Law Buy back 」と「Salvage or Nonrepairable Vehicle Certificate 」の記載がある車両。
前者は、車の調子が悪すぎてメーカーへ返品車両、後者は解体車両や修復不可能車両w
本国じゃこれらを切った貼ったで大修復されゴミ同然の鉄くずを復元し、かなり格安で流通してる…そんなニコイチであっても普通に日本に入ってくる。

気になるなら防衛策として、CARFAX、AutoCheckあたりでアメリカ本国での車両履歴を調べることも可能。
・過去のオーナー数
・個人使用か法人使用か、またリース歴、レンタカー歴等の登録区分履歴
・登録されていた地域
・途中途中の走行距離
・修復歴の有無
・水害・雹害・火災等の履歴
・事故(軽微・大破問わず)で保険を使用したり警察に登録された履歴
・その他、点検整備記録

など、色々判明する…ただし100%正しいか?とはこれまた言いきれん...
まぁ怪しげな車両だけ、ひとまず弾くことが可能な情報源とし最終的には現車確認でご自身の判断...特に下回りのフレームの奥側、アームやロッドエンドの錆加減やブッシュ類のヘタリ具合を重点チェックすること。
エクスプローラーなら腹を覗き込むにも、さほど苦にはならん。

Ford系は電装周りは相変わらず弱いが、それでも以前に比べりゃかなり向上したと思う。
各部を監視する車両搭載コンピューター系が国産車に比べて多いってのもあるが、これ逆に上手く活用してやることでコンディションチェックとして役立つ…賛否両論もあるがw


ま、ポンコツだきゃ掴まされんよにな…^^
Yahoo!知恵袋 4069日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
32
Views
質問者が納得事故車・不動車の買取業者ですね。
3348日前view32
全般
41
Views
質問者が納得ヒッチメンバーの質問に回答していましたが、ご返信頂いた時間が終了間際だった為記載が出来ませんでした。 画像では解像度が低い為、文字が読める状態ではありませんでした。 文字が読める状態で撮影してもらうか、文字を書き出して新たに質問を立ててもらえますか? 尚、画像の物でしたら、仮にクラスⅢの表記があってもいわゆる最大牽引能力2400kg対応の物では無いです。 もっと荷重は小さく最大牽引能力4000LBS(1800kg程度)前後では無いかと思われます。 国内販売のカタログには牽引装置の諸元の記載が無い為...
3340日前view41
全般
40
Views
質問者が納得トヨタの営業員に相談するのが間違いだと思いますよ アメ車が欲しいなら200万円頭金で新車を買いましょう 残りローン組めば良いでしょ 当分の間故障修理からも解放されるし 何といっても自分好みの車ですから満足感も半端無い ローンはきついかも知れないが好きな車の為ですから 頑張りましょうよ わたしは4000ccガソリンのFJを選択しました 一応トヨタ製ですがアメ車っぽい車でも有りますから 故障も少ないですからね...
3614日前view40
全般
26
Views
質問者が納得一番怪しいのはモーターでは?
3557日前view26
全般
46
Views
質問者が納得完全にユニットの不具合ではないでしょうか? 購入店舗で交換してもらいましょう。
3727日前view46

関連製品のQ&A