Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
216
view
全般

CanonプリンターのCD/DVD印刷について質問です。MP630を...

CanonプリンターのCD/DVD印刷について質問です。MP630を使っています。 ある日、CDをコピーしたのでプリンター上から「CD/DVD印刷」をしました。

印刷されたものを見てみると色が違う色になったり、ブロックノイズが入っていたりしました。
(↑具体的に言うと黒い部分が紫になったりしていました。)

インクはキャノン純正品を使っていて、CDはサイトで確認して推定品だったmaxell製のを使っています。

何か詰まっていたり、設定とか間違っているのですかね??

購入した日は2009年7月25日です。
Yahoo!知恵袋 5114日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
一度ヘッドのクリーニングをお勧め致します。
コントロールパネル→プリンター→プロパティー→ユーティリティーより実行 合わせてノズルチェックもされると宜しいかと思います。

補足:了解致しました、ならばプリンターヘッドの交換になると推測致します(まだ購入から間もないので保証の対象で出来ませんか?また、質問者の方の近くにCanonのサポートセンターは御座いませんか?私の、Pixus 860i は思ったより安価で出来ました)
Yahoo!知恵袋 5113日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2367
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 MP630でしたら、保証期間内のはずですから、保証書をつけて修理に出すのが一番です。 逆に、なぜそうしないのでしょうか? 追記 : 槽でしたら、純正インクを1セット買って、それに入れ替えてから修理に出すことをお勧めします。 エラーの内容はメカ不良を表しています。インクとは関係ないはずですから。 内部には社外インクを使用したという履歴は残ってしまいますけど、無関係なら、それを理由に有償修理になることは無いでしょう。
5464日前view2367
全般
157
Views
質問者が納得最初に 「表示」「部分図」 「表示」「プロパティ」 を表示しておきます 図面を「新規作成」して 部分図ウインドウの「用紙1」を選択すると 「プロパティ」ウインドウに 用紙サイズが表示されます (A0~A4または数値入力)
3604日前view157
全般
177
Views
質問者が納得どちらも二束三文です。ヤフオクにでも流しましょう。
3738日前view177
全般
429
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 エラーメッセージはどのように出ているでしょうか? その内容で対応は変わる可能性があります。 おそらく故障でしょうから修理に出してもらうことになると思います。 追記 : 「7100」というエラー番号は用意されていません。 サービスマンエラーといって、英数字の向き合わせで4桁で表示されます。 似たような番号では、「5100」がありますけど、この故障は給紙先に関係なく発生するはずです。 ただ、後トレイからという事ですから、そちらの故障の可能性は高いですね。 私が知る限りでは「6A...
3842日前view429
故障・エラー
1202
Views
質問者が納得キヤノンの情報によれば、ドライバーをいったんアンインストールして、再度インストールし直すと解消するようです。 <現象> ドライバーをインストールしたままWindows 8からWindows 8.1にアップグレードすると、双方向通信がOFFになり、プリンターのステータス情報が取得できない。 ↓ <対応> ドライバーをアンインストールしてから、再インストールしてください。 ドライバーはここにあります: http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select...
3874日前view1202

取扱説明書・マニュアル

96159view
http://cweb.canon.jp/.../mp630-sg.pdf
168 ページ24.29 MB
もっと見る

関連製品のQ&A