1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				311
					Views
				
						質問者が納得発砲ビーズはポリスチレンだと思います。発泡ウレタンもポリスチレンも耐熱が80~90℃とかなのでウレタンがダメならポリスチレンもやめた方がいいです。軟化・融解する可能性は十分あります。
					
					4981日前view311
				
					全般
				
			
				
				1095
					Views
				
						質問者が納得家電量販店で取り寄せが可能だと思います。
まずは、メーカーに電話してパーツナンバーを確認してみてください。
パーツナンバーがわかれば補修部品として電気屋さん経由で発注可能です。
メーカーによっては、メーカーから直接買う事も出来ますが、
メーカーから買うと送料がとられるので可能であれば電気屋さん経由の方が
安かったりしますよ。
					
					5100日前view1095
				
					全般
				
			
				
				1318
					Views
				
						質問者が納得私はSANYO アクアの2000を4年間使用しましたが、排水溝のせい?なのか、洗濯物は臭いし洗濯槽もこの時期めちゃめちゃ臭いです。
 洗濯物も汗の臭いは取れてないし、漂白剤を使用してもタオルや服は黒ずむし・・
 耐えれなくなり今日縦型の洗濯機を買いに行きました。
 店員さんは今のドラム式は洗浄力もあがってると勧めてきましたが、ドラム式を高いお金払って後悔したので、もう二度と買わないと思います。
今はリサイクルに出しても二束三文なので、今回は本当に勉強になりました。
 是非、縦型をオススメします!!
					
					5261日前view1318
				
					全般
				
			
				
				1026
					Views
				
						質問者が納得変な匂いというのがどういう種類の匂いなのか書いていただけると、答えが変わるかもしれません。
AQUQシリーズを3台使っていて、ずっと悪臭に悩んでいた者です。
説明書にもありますが、使用始めの乾燥機は投入口のゴムのせいだと思いますが、かなり強めのゴム臭がします。
同居人がにおいに敏感なので、ほぼ乾燥機は使った事がありません。
また、SANYOの方がおっしゃるように、洗剤の入れ過ぎは良くないそうです。今の時期は湿気が多いので生乾きで雑菌が沸きやすく、濡れたタオルや洗濯物、カゴ、ドラム自体も換気をよくして乾かす...
					
					5588日前view1026
				
					全般
				
			
				
				734
					Views
				
						質問者が納得うちはAQ-3000を使っています。
新製品の4000シリーズの新機能シャワーすすぎは付いていませんので。わかりませんがお話できる範疇記載させてください。
価格.COMのクチコミやレビューで一度確認してみてください。
いろいろとトラブルがあるとのことが書いてありました。あたりはずれがあるのか。
これまで縦型を使っていたなら非常にギャップがあると思います。
本当に水ちゃんと入っているのかと思ってしまいますから。
*ちなみにうちのは買って1年半程度で水漏れ、と洗濯中の突然のエラー表示。
 わかった不良なのでし...
					
					5601日前view734
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				 
				
