Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1205
view
全般

メーカー保証について・・・ http://detail.chiebu...

メーカー保証について・・・ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077765470

本日、上記の質問についてkawashimasyashin17様は次のように回答されています。
>カメラも含めて、この様な製品は全てと考えて良いのですが水没事故と落下事故はメーカー側は修理義務を免責されると条例で規定されています。

条例=地方公共団体が国の法律とは別に定める自主法。と記憶していますが、地方公共団体(地方自治体)以外に定める事が可能なのでしょうか?
また、メーカー保証は法律として制定されているPL法とは違い、あくまでもメーカーが独自に品質を保証する規定で、それ自体には法の効力はないと思いますが、日本や地方自治体の法律自体が変わったのでしょうか?

併せて、先日に質問させていただいたLEICA・M9デジタルカメラに画像センサーがSONY製である真偽の回答もいただいておりませんのでこちらについてもお願いします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1177326886

勉強不足な私にぜひ分かり易くご教授お願いします。

デジタルカメラ・カテゴリにてのご回答だったので光学機器メーカーのみの法律なのかな?と思い、こちらに質問させていただきました。
Yahoo!知恵袋 4561日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんにちは。
趣旨は理解しています。おじゃまだったら消しますので遠慮無くおっしゃってください。

そんな法律、条例はありません。
メーカーが法的責任を負わなければいけないのは「訴訟を起こされた場合」ですね。
そしてそのような訴訟を起こされないために免責事項を記入し、購入者の了解を得てるものだと理解しています。
乱暴に言えば「注意書きに書いてあったでしょ?読まなかったの?了解して買わなかったの?」と言うことでしょうね。

ソニー製に関しては回答された皆様と同じ意見です。


まぁ、その後のkawasimaさんの発言(私にくっついてる荒らしの質問*現在削除されて見れない)では「良くなる事(改善する)」を言ってられましたし、このことに関しても改善していただけるものと私は信じてます。
有言無実行は恥ずかしいだけですしね。

ただ、リクエストに応える気がないのは気になりますけどね・・・
通知は見ているのは確認できました。
どの方もそうなんですが、ちゃんとした理由があるなら回答されて自分の正当性を示したり、誤解を解いたりすればよいだけなのに・・・
私が良くされるのは1も2もなく「最後通告(もう相手にしません)」ですね。何がなんだか分からないですね。
私の方が注意してるのに・・・
逃げの口上かとは思いますが、何でも良いので悪さをしないように押さえ込めれば良いと私は感じますね。
たぶん出てこないのはそれに近いとは思います。
意見は届いてるはずです。

まぁ、みんなけっこうデタラメ言ってますよ。私もね。
「GR3は欠陥品だ」「7DのLは描写甘い」「50mmF14の開放は甘い」「テンバはnifcoじゃないから壊れる」などなど・・・・
見つけたらその場で訂正できればよいとは思いますし、私も訂正してもらった方がありがたいですね。「7Dにピンジャックがない」とか・・・
でも、訂正が間に合わないと言うのも知恵袋ですし、こうやって注意出来るのも知恵袋ですしね。

本来の使い方とは異なるのかもしれません(「こういったもめ事はよそでやれ」等の意見はあるが、雑カテでは出てきませんし・・・)が、私は大変良い使い方だと思います。

もめ事に巻き込まれないのが大人の対応(スルー、無視、最後通告?)だとは思われない方がいらっしゃいましたら、是非もっと多くの方から書き込んでもらった方が改善の方向に向かう事と信じています。
書き込んだ人自身、もちろん私自身の改善にもつながりますしね。


「悪いことは改善、修正する・・・」
それが根本。大事じゃないかな・・・
年輩だろうが、若かろうが、経験豊富だろうが、プロだろうが、それは関係ないと思います。

問題はそう言った看板にあぐらをかいて「悪い」と思わないこと・・・「俺は~だから俺の意見は間違うはずがない」とおもってるのか、見合った実力もないのに看板背負ってしまったものだから恥ずかしいのか・・・という類の「見栄」でしょうね。

「貴公」は相手を敬う意味もありますが、現在は相手を罵って言う語となるのが一般的なとらえ方です「貴公」「おまえ」「きみ」「貴様」・・・
それが現れてるという感じを受けますね。

こんな知恵袋で見栄を張ったって仕方がないのに・・・・せっかく匿名なのに・・・
また、匿名と言うことがモラルを下げてるという事実もあるのですが・・・
匿名だからこそちゃんとした方がよいですね。
Yahoo!知恵袋 4560日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
215
Views
質問者が納得こんにちは。 趣旨は理解しています。おじゃまだったら消しますので遠慮無くおっしゃってください。 そんな法律、条例はありません。 メーカーが法的責任を負わなければいけないのは「訴訟を起こされた場合」ですね。 そしてそのような訴訟を起こされないために免責事項を記入し、購入者の了解を得てるものだと理解しています。 乱暴に言えば「注意書きに書いてあったでしょ?読まなかったの?了解して買わなかったの?」と言うことでしょうね。 ソニー製に関しては回答された皆様と同じ意見です。 まぁ、その後のkawasimaさん...
4561日前view215
全般
199
Views
質問者が納得私も疑問に感じました。確かアサヒカメラの製品紹介の記事でもコダック製と書かれていたと思います。
4569日前view199
全般
179
Views
質問者が納得貴公は何も分かっておられない様ですがライカM9の電子回路の主要部分は日本製ですよ。誤解のない様に。ハッキリ書きますね。ライカの、あらゆる製品より日本の製品の方が数段も優秀ですよ。シッカリして下さい。何か貴公はライカが優れたカメラだと思っておられる様ですが、これはブランドという事ですよ。確かに元祖的なイメージとかカメラの黎明期を支えて来たという貢献度は大きかったと思いますが。また確かにレンズに心酔しているマニアはプロにも多いとは思いますが、これも伝説的で別にハッキリした根拠などは無いという事で曖昧なものですよ...
4569日前view179
全般
151
Views
質問者が納得http://digicame-info.com/2011/01/evf-4.html ですね。 「新型機は恐らくMレンズをアダプターを使って使用することができるだろう」となっていますので、新型機はMマウントじゃないとなりますね。 となると、仮にその新型機が現実のものとなってもM10とは名づけないでしょう。それにMライカがEVFになるとは考えにくいですし。 ライカX1をレンズ交換式にしてEVFを付ける、というのは考えられなくもないですが、レンズ・マウントはどうするのか?という問題が出てきます。いまさら新...
4889日前view151
全般
159
Views
質問者が納得R-D1シリーズは少なくともメーカーHPからでは、まだ販売されていますよ http://www.epson.jp/osirase/2009/090227.htm 非常に高価ですが35ミリフィルム機を思わせる凝った造りで写りにも定評がありますよ。 或いはフジのFinePix X100ですね http://www.finepix-x100.com/ja/ こちらは今年春発売予定のカメラですので写り具合はわかりませんが 光学ファインダーにインフォメーションデータを表示する技術が採用されており、こちらのほうが敷居...
4900日前view159

取扱説明書・マニュアル

1180view
http://jp.leica-camera.com/.../download.php?filename=file_5796.pdf
96 ページ4.00 MB
もっと見る