Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
3482
view
全般

Lenovo G550メモリ増設したいです Lenovo G550 ...

Lenovo G550メモリ増設したいです Lenovo G550 ノートパソコンです。メモリ増設したいです。

OS Windows 7 64ビット
CPU Celeron(R) Dual-Core CPU T3300 @ 2.00GHz
実装メモリ 1GB

現状でWindows エクスペリエンスインデックスの評価は3.3です。

メモリあと2GB増設したいのですが、以下のものでも大丈夫なのでしょうか?

DIMM DDR3 SDRAM PC3-10600 2GB
http://kakaku.com/item/05200012220/

最大で4GBまで増設できると思うのですが、これを2枚買って4GBにすることも可能なのでしょうか?
また、他におすすめのメモリがあれば教えていただきたいです。
このCPUの性能を生かしきれていない遅さを感じています。
宜しくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4904日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
2958FBJですね。対応メモリは、
PC3-8500 DDR3 SDRAM
です。

http://kakaku.com/item/05200013853/
1Gを取り除き、これを2枚挿せばよいでしょう。
Yahoo!知恵袋 4898日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得前者はCPU内蔵グラフィックスですが後者はモバイル用とは言え 固有グラフィックチップを搭載しています。 CPU単体でも後者の方が高性能ですのでネットゲームをやるなら 後者をお勧めしますよ。
4606日前view74
全般
82
Views
質問者が納得HDD320GBは容量少ないと思いますがノートパソコンでも OfficePersonal2010が入っていれば約7万円位します。 ブルーレイディスクドライブ TVチューナー(地デジ・BSデジタル・110度CSデジタル)を 搭載していれば妥当な金額だと思いますが。 補足 デスクトップと一体型を比較するのは? 一番安いモデルにモニターとOfficePersonal2010追加したら 約12万円+TVチューナー(地デジ・BSデジタル・110度CSデジタル)=
4779日前view82
全般
54
Views
質問者が納得基本的な構成はOK! しかしどうしても自作となると相性問題が発生するので、それは仕方がないとおもうしかありません。 またそのHDDは少し評判わるいのでせめてGREENの2TBとかSeagete?(スペルわかんないw)のHDDがオススメ。 またグラボに補助ピンがあるのなら事前に電源ユニットにそのコネクタがあるか確認を忘れてはいけません。 ぼくがいえるのはこれだけです。 良いお買い物を・・・
4818日前view54
全般
60
Views
質問者が納得参考として ①構成としてはほぼOK。 ただ,動画のエンコードがどの程度にもよるが,まあまあ満足のいくレベルかと。時間を短縮したいならCPUはi7でシステムドライブにSSD。 また,メモリは多少のオーバークロック,またはマザーの買い換えに備えてDDR3-1333もしくはDDR3-1600の下位互換がはっきりしているものがいいかも。 今から組むならやはりSundy Bridgeかと ②よく勘違いされている方がいますが,メインメモリが1GB喰われるということはありません。グラボのメモリとメインメモリは別と考...
4824日前view60
全般
65
Views
質問者が納得ちゃんとDDRのメモリーはあります。 http://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s1=1000/s3=1/s4=1/ >メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3-10600(DDR3-1333) >などしか見当たらないのですが、これでも使用はできるのでしょうか? 当然利用できません。 >あと、メモリーを2GB1枚にしよう思っているのですが、説明書通り、1GB×2枚にした方がいいのでしょうか? パ...
4845日前view65

関連製品のQ&A