Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
122
view
全般

・初自作PC作ります指摘・アドバイスください ・このパーツは良くない...

・初自作PC作ります指摘・アドバイスください ・このパーツは良くない、これでは動作しない
など、アドバイス、指摘をいただきたいです

・用途:基本的にインターネット。
動画編集,ゲームはしませn。


CPU:CeleronG530
クーラー:ICEEDGE 200U
マザーボード:G31M+
メモリ:DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GB
HDD:ST3160022ACE[160GB U1005400]
光学ドライブ:iHAP322-27
OS:ubuntu
PCケース:MC5001

です。
価格は低価格重視です
Yahoo!知恵袋 4503日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
【CPU】 Intel Celeron G440 (1.6GHz 1コア LGA1155) ¥2,844
【CPUクーラー】 なし (リテールクーラー) ¥0
【メモリ】 Silicon Power SP002GBLTU133S22 (1GBx2 DDR3-1333) ¥1,380
【マザーボード】 ASUS P8H61-M LX PLUS (MicroATX LGA1155 IntelH61) ¥2,980
【PCケース】 GM Corporation GMC B-4 (ATX/MicroATX) ¥1,980
【HDD】 Western Digital WD5000AAKX (500GB 7200rpm) ¥6,479
【グラフィックボード】 なし (オンボードGPU) ¥0
【サウンドボード】 なし (オンボードサウンド) ¥0
【光学ドライブ】 LITEON iHAS324 (DVDスーパーマルチ) ¥1,738
【電源】 KEIAN BULL-MAX KT-520RS (520W) ¥2,769
【OS】 なし (後日購入またはフリーOS) ¥0
【合計金額】 ¥20,170

こんなところでは?
予算が分からないけれど。
Yahoo!知恵袋 4503日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
58
Views
質問者が納得【CPU】 Intel Celeron G440 (1.6GHz 1コア LGA1155) ¥2,844 【CPUクーラー】 なし (リテールクーラー) ¥0 【メモリ】 Silicon Power SP002GBLTU133S22 (1GBx2 DDR3-1333) ¥1,380 【マザーボード】 ASUS P8H61-M LX PLUS (MicroATX LGA1155 IntelH61) ¥2,980 【PCケース】 GM Corporation GMC B-4 (ATX/MicroATX) ¥1,...
4503日前view58
全般
46
Views
質問者が納得大丈夫です。できますよー!
4523日前view46
全般
47
Views
質問者が納得http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=49833&category[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true どうぞ DDR2の533か800です http://kakaku.com/item/05201612186/ 補足 大丈夫と思いますが、まれに相性で使えない事が有ります
4533日前view47
全般
51
Views
質問者が納得あははは。CPUスロットが規格外なので組めないよ。 変にリキまないで、まずは・・・ http://www.tsukumo.co.jp/bto/aeroslim_2.html とか、 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=149&ft=&mc=2219&sn=0 で、 ※面倒だから自分で「BTOパソコン」とググってね。現代はBTOにしないと売れないから沢山の店がやってるよ。 どういった組み合わせが...
4566日前view51
全般
50
Views
質問者が納得1.リカバリ すると 改善することが大半です。ので、リカバリ推奨します。 (ただし、リカバリ後、OSやドライバ、オフィスなどの最新アップデートを行ってください) 2.放置するだけ重大なダメージまでいくかはわかりませんが、だんだんひどくなっていくことが多いです 3.処置方法ですが、リカバリがおすすめで、ソフトは最小限必要なもののみインストールしてください 4.PC工房にだしても、リカバリもしくは、ハードがわるければ、部品交換ですので、自分でやった方が安いかと思います (保証期間中なら、一度、PC工房へ...
4697日前view50

関連製品のQ&A