Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
456
view
故障・エラー

リモコンで、ディスクトレイが開閉しない

リモコンで、ディスクトレイが開閉しない(電池は、新品と交換)
Guest 3630日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
次の項目を確認してください。

操作方法・手順

  • 1
    ディスクトレイ開閉以外の動作は、リモコンで問題なくできますか?
  • 2
    ⇒ディスクトレイ開閉だけに問題がある場合、本体のトレイ開/閉ボタンでは正常に動作しますか?
  • 3
    ⇒本体の開閉ボタンでも動かない場合はディスクトレイに問題があります。本体のボタンでは正常に開閉できる場合はリモコンに問題があります。
  • 4
    ディスクトレイに問題がある場合は、電源ボタンを8秒以上長押しして電源を切り、トレイ開/閉ボタンで電源を入れます。
  • 5
    リモコンに問題がある場合は、(電池は交換済みとのことなので、)ディスク開閉ボタンの部分に汚れがないか確認します。ボタンの隙間から中まで水などが入って回路を汚している可能性があります。
3628日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
96
Views
質問者が納得工場出荷時は芝のTVが操作出来る設定になっているはずです。 TVが芝でダメなら、リモコンコードが違うのかもしれません。 (ソニー機の設定では芝は2種類あります)リモコンコードを 別のに設定してみてください。(取説見てください) 芝以外の日本の主要メーカーでも、メーカーコード込みで設定 すれば使えます。
4057日前view96
全般
153
Views
質問者が納得機器内のバグの可能性があります。 電源を切り一旦電源プラグをコンセントから抜き数時間置いた 後にプラグをコンセントに差し込み再起動させてダビング操作 を試みて下さい。
4071日前view153
全般
235
Views
質問者が納得REGZAブルーレイ DBR-C100 の 電源を 落として コンセントを 元から 抜いて リセットしてみましょう それでも、ダメなら チャネル設定を やり直して みましょう
4349日前view235
全般
677
Views
質問者が納得ダメ元で一度コンセントプラグを抜いてリセットしてみては? これでダメなら修理でしょうね。
4492日前view677
全般
247
Views
質問者が納得http://kakaku.com/item/20418010665/spec/#tab LT-37LC8には、HDMI端子が1つ付いているように、仕様書にはありますが? なので、HDMIで接続できるでしょう。
4500日前view247

取扱説明書・マニュアル

53831view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=81464&fw=1&pid=14470
100 ページ3.63 MB
もっと見る

関連製品のQ&A