DBR-C100の取扱説明書・マニュアル [全100ページ 3.63MB]
manual.pdf?no=81464&fw=1&pid=14470
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=81464&fw=1&pid=14470 - 3.63MB
- キャッシュ
51842view
100page / 3.63MB
12ページ本機の映像をテレビで見られるようにする>> 準備• 本機とテレビをつないでおく1テレビの電源を入れる2テレビの入力切換で、テレビの入力を本機が接続されている入力に切り換える( テレビのリモコンで切り換えます。)HDMI■本機をテレビの「HDMI入力」端子に接続しているときの例HDMIビデオ 1ビデオ 2テレビのリモコンの『入力切換』ボタンを繰り返し押して、画面に「HDMI」を表示させます。HDMI 入力テレビのリモコン3リモコン受光部電源スタンバイランプ電源ボタン本機の電源を入れる( 切るときも同じ操作です。)どちらかを押す電源が入ると、本体前面の電源スタンバイランプが点滅します。使用可能になると消灯します。画面が表示されるまでに少し時間がかかりますが、そのままお待ちください。本機の準備が完了すると、通常は、本機の内蔵チューナーで受信している放送の映像がテレビに映ります。“かんたん設定”画面が表示された場合電源を入れたあと、このような画面が表示された場合は、本機を使うための設定が終わっていません。「本機の設定」 準備編 p.24 をご覧になり、かんたん設定”“を行ってください。
参考になったと評価
72人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
28334 view
6226 view