Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
273
view
全般

いつも、皆さんに回答して貰っていますがアドバイスお願い致します。 ...

いつも、皆さんに回答して貰っていますがアドバイスお願い致します。

セッティングは画像の通りなんですが、インシュレーターはとりあえず100円 ショップの3cm程の木製のブロックを使用しています。
次にプレーヤー(CD)はPS3のアナログ出力で、KENWOOD製 UD-A77というコンポにAUX端子に接続しています。
コンポでCDを再生するよりPS3でCDを再生した方が音が良いので。ブラインドテストでも判る程です。

さて、本題ですが是非こうした方が良いという意見はないでしょうか?学生なので費用はあまり出せません。みじかな物で代用できる等。

将来的にはデノン製 AVアンプAVR-1911を購入し、PS3で176.4KHzでアップサンプリング・ビットマッピングもして楽しもうと考えています。

まあ、私の思う理想の音は高解像度でキレのある乾いた高音で低音はタイトで締まりのある音です。
ちなみにスピーカーはKEF IQ30を先週購入したばかりです。今思い出したのですが、店でIQ30を聞いた音とは全く違う音です。やっぱり10万円以上のアンプに接続されていたら流石に違いますね。
今はコンポなんでガックリしました(泣)IQ30の実力を50%も出ていないですね(泣)

大変長くなってしまったのですが、いつも回答して下さっている方いましたからまた回答をお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5107日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
とても良いスピーカーを購入されたので、次は使いこなしですね。

添付された写真では、全体が判らないので、アドバイスはしずらいですねー・・・

床の上においているようにも見えますが、床から何センチの高さに、スピーカーのコーンの中心がありますか?

又、スピーカー・ボックスの後ろと、壁の間隔は何センチありますか?

リスニング・ポジションは、スピーカーの何センチ前ですか?スピーカーの間隔は何センチありますか?床の構造は、部屋の間取りは、?

全てが音の質に絡んできますので、補足していただけると、ありがたいです。

質問に補足を加えて下さいましたので、回答にも補足を・・・

10畳のリスニングルームとはうらやましいですが、「IQ30」には充分な広さですね。

SPからの距離は、聴く方の好みで決めれば良いと思います。

昔から言われていたのが正三角形法か等距離法ですが・・・・・

① 正三角法は、その名のとおり、スピーカー間の距離で正三角形をなす位置で聞く方法です、少し近いので、ニア・フィールド・リス ニングに近づき、小型スピーカーで、迫力を求める方向きです。


② もう一つの等距離法は、スピーカー間隔と同じ距離を2つのスピーカーの中間点から離れた位置で聞く方法で、最も標準的な聴き 方です。

③ SP間隔よりもずっと離れて聴くか、正対せずに脇や、別の部屋で聞けば、イージー・リスニングといわれる、気楽な聴き方になり ます。

私の場合は、「音楽を分析的に聴く」時は、①の位置で、「いつも聴き慣れている愛聴盤を聴く」時は、②の位置で、何か(食事とか
ネットをやっているときとか、勉強する時など)別のことをやりながら聴くときは、③の位置で聴く、と言うように状況と好みによって、使い分けをしています。

それよりも、音に大きな影響を与えるのが、SPの床からの高さと、後ろの壁からの離れ距離です。

どうかその情報を捕捉してください。

よろしく御願いします。
Yahoo!知恵袋 5101日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
39
Views
質問者が納得>設定不備なのか切り分けられる方法だけでも分かればと思っています。 普通は、5本のスピーカーが同時に壊れることはありませんし、アンプ内の5ch分のパワーアンプ回路が同時に壊れることもありません。 壊れるとしたら1か所(1個の部品程度)と言うケースが殆どの筈です。 一瞬、ミュートボタンが押されていることを疑ってしまいましたが、どうでしょう? 初期設定も確認されたとの事なので、システムコントロール系の回路、DSP処理系の回路等の不具合でも初期設定が立ち上がらないという事は起こり得ます。 AVアンプは映...
3787日前view39
全般
47
Views
質問者が納得アンプはそれで良いんじゃないかい。最新のHD音声フォーマットを一通りサポートしてるみたいだしね。これとPS3をHDMI接続し、アンプからテレビへもHDMI接続すること。 残った予算を中古の良いスピーカーに振り分けること。フロント2chで、リア2chで、SW0.1chの4.1ch再生でも良いぞ。とにかくフロント2ch重視で。
4768日前view47
全般
96
Views
質問者が納得ぶっちゃけていうなら、ホワイトノイズが耳障りとか、その手の理由がなければ、機器を変える必要なないよ。 機器を買って音質をあげるなんて、そんなあまっちょろい世界じゃない。 機器を使いこなせて、問題が既にみえてて、その先の改善であるなら、機器選択はありだとおもうけど… スピーカーの位置を1センチ変えたり、聴く位置を少しずらして聴いてみて。 音楽ががらりとかわるっしょ? つまり、その程度で音なんてかわっちゃう。機器を変えて音質をかえるより、その方が手っ取り早い。 自己満足なら、好きなの買えばいいし、お勧め買って...
4830日前view96
全般
80
Views
質問者が納得パッシブサブウーファなので、余っているアンプあれば使えます。 1911のLFE出力をアンプのアナログプリ入力に接続 スピーカー端子にサブウーファ接続で ボリウムを適当に上げてから 自動音場設定する。 めんどうくさいなら、サブウーファ買い替えですね。 サブウーファなしで音場設定してみて、低音不足する場合は、 今使っているスピーカーがサテライト型で低音でないタイプだとおもいます。 その場合は、やっぱりサブウーファ買うしか方法ないです。
4887日前view80
全般
79
Views
質問者が納得初めて買うの? だったら・・・ 1911でも良いと思うよ。 価格差が5万円だから・・・ ゲーム機や レコーダーとか買えるし・・・ 3311の良さは見出せないと思うし・・・。
5044日前view79

取扱説明書・マニュアル

22040view
http://153.127.246.254/.../82158.pdf
88 ページ15.09 MB
もっと見る

関連製品のQ&A