Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
211
view
全般

UACが勝手に無効化される問題の質問です。別の質問に載せて ますが、...

UACが勝手に無効化される問題の質問です。別の質問に載せて ますが、最近急にPC内のJpegファイルを開けなくなってしまい、
調べていたら、どうやらPCの設定が勝手に『UAC無効』に変更
されていた様で、それでUACが『ユーザーが違う』と判別して、
ファイルの編集(Jpegファイルを開くとか)が出来なくなって
しまってる様なのです。

そこで、前の様にUAC有効に設定を戻しても、なぜかまたPC
を次回起動した際に、また勝手にUAC無効に設定が変更されて
しまっており、いつまで経ってもUAC有効な状態に戻せません。

PCがおかしくなったのはバックアップ用のUSBを差してから
だと思います。また、関係があるのか無いのかは分かりません
が、PC内に勝手にいつの間にかBaidu PC Fasterとかいう、
PCのパフォーマンスを向上させるとうたうソフトが勝手に
入り込んでたので、もしかしたらそれも関係してるかも
知れません。

どうにか、この『勝手に毎回UACが無効に設定し直されてしま
う問題』を解決したいので、パソコンにお詳しい方、どうぞ
ご教授お願い致します。本当に困っております。

ちなみにWindows 8です。それと申し訳ないのですが、私の
PCは海外で買った物なので設定から何から言語が、日本語で
も英語でもないので、『コントロールパネルの中のどこら辺
にある〇〇の大項目の中の、中くらいの位置にある△△』と
いう様に教えて頂けると大変助かります。お教え頂く立場に
も関わらず、色々と面倒なお願いをしてしまい、大変申し訳
ありませんが、何卒よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 3759日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
俺も前に違う症状でそうなった事がありましたが、
Windows Updateとかしたら何故か直った事が
ありますので、一度ダメ元で試してみたらどうで
しょうか?詳しい回答が出来ずすみません。
Yahoo!知恵袋 3758日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
77
Views
質問者が納得そのマイクはエレクトレットコンデンサーマイクです。USBアダプターで能力が出る様に設計されてます。単体では出力低くて使えませんよ。
3511日前view77
全般
68
Views
質問者が納得Windows認証がうまくいっていないということはないですか? 真っ黒い画面になって「認証期限まで何日」というようなメッセージはでていませんでしたか? 通常はインターネットに接続されていて、正規版でしたら、自動で認証するはずなんですけど・・・ ・デスクトップモードにする ・「ウィンドウズキー」を押しながら「R」を押す ・「ファイル名を指定して実行」というウィンドウがでるので名前に「control」と入力しエンター ・「コントロールパネル」が開くので「システムとセキュリティ」をクリック ・「システム」をク...
3545日前view68
全般
55
Views
質問者が納得USBレガジーを設定するとNECのマシンで起動する可能性がある。 BIOS設定からUSBレガジーが設定できるはず そして本来のDドライブは削除したのですか?気になります
3547日前view55
全般
64
Views
質問者が納得ドライバはインストール済みですか? 下記URL 説明書PDF 48ページを。 http://downloadcenter.samsung.com/content/UM/201405/20140506153804412/SC-01D_J_OP_All.pdf
3543日前view64
全般
48
Views
質問者が納得買ってきたUSBメモリーの容量が大きすぎてその機種では読めないとか? あとは単に手順ミスの可能性も 自分が行なっているボタン操作を省略せず全て書きだしてマニュアルと見比べてみたらどうかな? 例えば ・SDカードとUSBメモリーは同じプリンタで同居できないことを知らない ・スキャン時にSDカードを選んでしまっている などなど
3555日前view48

関連製品のQ&A