Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
197
view
全般

マウスが急に認識しなくなりました。USB有線接続のマウスです。助けて...

マウスが急に認識しなくなりました。USB有線接続のマウスです。助けてください。 つい3日ほど前までは快適に動作していました。

ドライバインストールの不要なUSBポートにさすだけで動作するマウスです。以前は接続するだけで動いていたのですが、急にマウスとして認識しなくなりました。

USBポートに接続すると、画面右下にバルーンが出て
「このコンピュータに最後に接続されたUSBデバイスが正しく機能していないため、windowsによって認識されていません。」と表示されます。

コンパネからデバイス一覧を見ると、不明なデバイスのカテゴリに
不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)
と表示されてしまっています。

何度接続しなおしても同じ現象が起きます。特にパソコンの設定を最近変更したとかはないはずです。少し前にウィンドウズ8.1にアップロードしましたが。

トラブルシューティングではコード43と結果が返ってきますが、その解決策では改善しません。またネット上で他の事例やその解決策を調べましたが、改善はされませんでした。

環境を以下に示します。
PC lenovo G500
マウス buffalo BSMBU 06

私の無知故の身勝手な質問で恐縮ですが、どうかお力貸していただけませんか。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3715日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
「このコンピュータに最後に接続されたUSBデバイスが正しく機能していないため、windowsによって認識されていません。」

コンパネからデバイス一覧を見ると、不明なデバイスのカテゴリに
不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)
と表示されてしまっています。

これら2つのことから、
マウス自体がダメになったと思われます。

改善策
1、まずそのマウスでほかのUSBポートで使ってみる。
これで使えた場合、動作しなかったUSBポートは、
物理的に壊れてる可能性があります。
使えなかった場合、2に進みます

2、ほかのUSB機器(USBメモリや外付けHDDなど)をすべてのUSBポートに差し込んでみる。
認識した場合、マウス自体が使えない可能性が高いです。
新しいマウスを買うか、タッチパッドで我慢しましょう。

上記のものがすべてダメだった場合、とてもではありませんが直る可能性はきわめて低いと思います。

それでも認識しなかった場合、windowsがUSBポートをきちんと認識していない、もしくはすべてのUSBポートが物理的に壊れた可能性があります。

http://freesoft.tvbok.com/tips/windows/connect_usb.html
これを見てやってみたらもしかしたら直るかもしれません。

それでも解決しなかった場合、あなたはノートPCなので、ノートPC用カード(拡張カード)を使ってみる方法があります。

それでは、健闘を祈ります。(`・ω・ )ゞ
Yahoo!知恵袋 3715日前
シェア
 
Thank you very much!
質問者 3714日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
77
Views
質問者が納得そのマイクはエレクトレットコンデンサーマイクです。USBアダプターで能力が出る様に設計されてます。単体では出力低くて使えませんよ。
3517日前view77
全般
68
Views
質問者が納得Windows認証がうまくいっていないということはないですか? 真っ黒い画面になって「認証期限まで何日」というようなメッセージはでていませんでしたか? 通常はインターネットに接続されていて、正規版でしたら、自動で認証するはずなんですけど・・・ ・デスクトップモードにする ・「ウィンドウズキー」を押しながら「R」を押す ・「ファイル名を指定して実行」というウィンドウがでるので名前に「control」と入力しエンター ・「コントロールパネル」が開くので「システムとセキュリティ」をクリック ・「システム」をク...
3551日前view68
全般
55
Views
質問者が納得USBレガジーを設定するとNECのマシンで起動する可能性がある。 BIOS設定からUSBレガジーが設定できるはず そして本来のDドライブは削除したのですか?気になります
3553日前view55
全般
64
Views
質問者が納得ドライバはインストール済みですか? 下記URL 説明書PDF 48ページを。 http://downloadcenter.samsung.com/content/UM/201405/20140506153804412/SC-01D_J_OP_All.pdf
3549日前view64
全般
48
Views
質問者が納得買ってきたUSBメモリーの容量が大きすぎてその機種では読めないとか? あとは単に手順ミスの可能性も 自分が行なっているボタン操作を省略せず全て書きだしてマニュアルと見比べてみたらどうかな? 例えば ・SDカードとUSBメモリーは同じプリンタで同居できないことを知らない ・スキャン時にSDカードを選んでしまっている などなど
3562日前view48

関連製品のQ&A