Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
191
view
全般

突然、macのキーボードの一部のキーが反応しなくなりました。 iMa...

突然、macのキーボードの一部のキーが反応しなくなりました。 iMac(OS X 10.6.8)のアルミニウムキーボードを使っています。
朝には普通に反応していたのですが、夕方に触ったところ一部のキーの挙動がおかしく(反応するときとしないときがある)数回押していたら全く反応しなくなりました。
現在はキーボードビューアを補助に使って入力しています。
特に水をこぼしたりした記憶もないのですが…

使えなくなったキーは
F10、0(わ)、-(ほ)、p(せ)、;(れ)、/(め)
](む)、エンターキー
の計8つです。どうやら縦方向に連続しているようです。
(メディアイジェクトキーだけは、万が一メディアが取り出せなくなると困るのと、キーボードビューアに該当キーがないので反応しているかどうかの確認ができません。)
キーボードはiMacに直接接続して使用していますが、USBのポートを差し替えたり、PCを再起動しても解決しませんでした。
この場合、キーボード自体の故障の可能性が高いでしょうか?
Yahoo!知恵袋 3897日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
機能してくれないキーそれぞれが同時に故障したのではなく、各キーが共通して利用するキーボード内の「信号を送る経路」に異常が発生した「回路(基板)故障」だと思います。

光学メディアの排出はイジェクトキーを使わなくても、アイコンをゴミ箱にドラッグしたり、コンテクストメニューの「"ディスク名"を取り出す」で可能です。万一メディアのマウントに失敗してアイコンが表示されないとしても、Macの起動時にマウスを押し続けていれば排出されます。
Yahoo!知恵袋 3897日前
シェア
 
大変詳しく説明していただきありがとうございます。
キーボードを交換することにします。ありがとうございました。
質問者 3896日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
キーの真下にゴミでも入ってなければ、
そういうことになります。
Yahoo!知恵袋 3897日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
77
Views
質問者が納得そのマイクはエレクトレットコンデンサーマイクです。USBアダプターで能力が出る様に設計されてます。単体では出力低くて使えませんよ。
3767日前view77
全般
68
Views
質問者が納得Windows認証がうまくいっていないということはないですか? 真っ黒い画面になって「認証期限まで何日」というようなメッセージはでていませんでしたか? 通常はインターネットに接続されていて、正規版でしたら、自動で認証するはずなんですけど・・・ ・デスクトップモードにする ・「ウィンドウズキー」を押しながら「R」を押す ・「ファイル名を指定して実行」というウィンドウがでるので名前に「control」と入力しエンター ・「コントロールパネル」が開くので「システムとセキュリティ」をクリック ・「システム」をク...
3801日前view68
全般
55
Views
質問者が納得USBレガジーを設定するとNECのマシンで起動する可能性がある。 BIOS設定からUSBレガジーが設定できるはず そして本来のDドライブは削除したのですか?気になります
3802日前view55
全般
64
Views
質問者が納得ドライバはインストール済みですか? 下記URL 説明書PDF 48ページを。 http://downloadcenter.samsung.com/content/UM/201405/20140506153804412/SC-01D_J_OP_All.pdf
3799日前view64
全般
48
Views
質問者が納得買ってきたUSBメモリーの容量が大きすぎてその機種では読めないとか? あとは単に手順ミスの可能性も 自分が行なっているボタン操作を省略せず全て書きだしてマニュアルと見比べてみたらどうかな? 例えば ・SDカードとUSBメモリーは同じプリンタで同居できないことを知らない ・スキャン時にSDカードを選んでしまっている などなど
3811日前view48

関連製品のQ&A