Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
43
view
全般

RAID0(ストライピング)のusb外付けhdd同士のデータ移動はで...

RAID0(ストライピング)のusb外付けhdd同士のデータ移動はできるでしょうか?

外付けhdd→外付けhddのデータ移動は 単体hdd同士の場合は一応できているんですけど
RAID0同士だとどうなんでしょうか?
(速度とかpcへの負担とか…)

まだ手に入れてない状況です(買う前に確認しときたいということで…)
バッファローのRAID対応のusb外付けHDDを2つ揃えて両方ともRAID0にして使用というのを考えてまして
1つはバックアップにして、一方に出力したデータをコピーという使い方です
現状の2TB(バックアップ合わせて計4TB)で容量が足りなくなってきてるんで4TB(バックアップ合わせて計8TB)にしたいんですけど
単体HDDでは3TBまでしか出てないようなので…
Yahoo!知恵袋 4683日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
基本的にRAIDOであってもOS上では単体ドライブとして認識されるので、単体のドライブと変わりはありません。
ですので、きちんと認識されていたら、普通にデータ移動できます。

ただ、バックアップ用としてRAID0のドライブを使用するのは危険なだけ。
安いものは構成が簡単にとぶし、故障率は高いうえにHDDが壊れたときのダメージが大きいですね。
RAID0のドライブはデータ保存用としては、あくまでも一時保管として活用するのが望ましいです。
バックアップ用としては別の構成(RAID10、RAID5,RAID6等々)を考えられた方がいいかと思います。

==補足==
繰り返しになりますが、RAID0はもともと安全性が低くくHDD単体よりも故障する(認識・使用できなくなる)確率は高いため、データのバックアップとしてはリスクが高すぎます。
そのリスクをどうとらえるかは各個人の判断によるところなので、最終的には自身で決めることです。
バックアップはたくさんあればあるだけいいのは確かです。
ただ、個人的には信用できないものを使う気にはなれません。自分だったら後で後悔しないために多少投資しても安全性を優先して、他のものを選びます。
Yahoo!知恵袋 4683日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
77
Views
質問者が納得そのマイクはエレクトレットコンデンサーマイクです。USBアダプターで能力が出る様に設計されてます。単体では出力低くて使えませんよ。
3658日前view77
全般
68
Views
質問者が納得Windows認証がうまくいっていないということはないですか? 真っ黒い画面になって「認証期限まで何日」というようなメッセージはでていませんでしたか? 通常はインターネットに接続されていて、正規版でしたら、自動で認証するはずなんですけど・・・ ・デスクトップモードにする ・「ウィンドウズキー」を押しながら「R」を押す ・「ファイル名を指定して実行」というウィンドウがでるので名前に「control」と入力しエンター ・「コントロールパネル」が開くので「システムとセキュリティ」をクリック ・「システム」をク...
3692日前view68
全般
55
Views
質問者が納得USBレガジーを設定するとNECのマシンで起動する可能性がある。 BIOS設定からUSBレガジーが設定できるはず そして本来のDドライブは削除したのですか?気になります
3694日前view55
全般
64
Views
質問者が納得ドライバはインストール済みですか? 下記URL 説明書PDF 48ページを。 http://downloadcenter.samsung.com/content/UM/201405/20140506153804412/SC-01D_J_OP_All.pdf
3690日前view64
全般
48
Views
質問者が納得買ってきたUSBメモリーの容量が大きすぎてその機種では読めないとか? あとは単に手順ミスの可能性も 自分が行なっているボタン操作を省略せず全て書きだしてマニュアルと見比べてみたらどうかな? 例えば ・SDカードとUSBメモリーは同じプリンタで同居できないことを知らない ・スキャン時にSDカードを選んでしまっている などなど
3703日前view48

関連製品のQ&A