Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
342
view
全般

イラストの為にPC自作したいんですが、モニターはどこを見るもんなんで...

イラストの為にPC自作したいんですが、モニターはどこを見るもんなんですかね? 【OS】windows7 Professional SP1[64ビット]正規版(DSP) CPUとセット
【CPU】Core i5 2500 BOX(Intel)OS込み 30480円
【MB】GA-H67A-D3H-B3 Rev.1.0(GIGABYTE)7980円
【メモリ】W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)(CFD)1970円
【HDD】0S03385 [1TB SATA600 7200](Hitachi/IBM)9480円
【DVDドライブ】GH24NS70BL バルク [ブラック](LG)2290円
【電源】KRPW-SS500W/85+(玄人志向)5980円
【ケース】Z9 Plus(Zalman Tech)4750円

計62930円

【モニター】G225HQbd [21.5インチ](ACER)11370円
【キーボード・マウス】Wireless Combo MK260(LOGICOOL)2670円

計76970円

一応自作しようと思ってるスペック載せておきます。モニターは仮に安いやつを載せてます。

イラスト製作の為に必要なモニターのスペック、どこを重視するべきか、例などを挙げていただくと幸いです。
後、なるべく安い感じで、取り敢えずイラスト作成としては十分使えるものがいいです。
金が貯まったら、グラボとモニター買って、デュアルのサブモニターとして使おうと思ってるのでww
Yahoo!知恵袋 4479日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
http://kakaku.com/item/K0000080170/

最低でもこのクラスは欲しいですね。イラスト用ですよね?パネルで選んでください。
安価なものに多いTNパネルは無論のこと、IPSでもe-IPSと言われるタイプはダメですね。

P-IPSやH-IPS、S-IPSがいいですね。各社詳細情報はあまり出さないので、下記のサイトで調べてください。
なお、上記のNECのLCD-PAシリーズでも23インチはe-IPSなんでダメです。
http://www.tftcentral.co.uk/panelsearch.htm

イラスト向けモニタで理想を言えば、コレです。これ以上の製品をこの価格より安く入手はほぼ不可能です。
http://kakaku.com/item/00852011363/

どうしても予算的に厳しいのであればコレです。旧型ですが、イラスト用としての性能は充分あります。
http://kakaku.com/item/K0000036196/
Yahoo!知恵袋 4474日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
126
Views
質問者が納得エタノールを綿棒で清浄しましょう.面白い程手垢が取れますよ.
4454日前view126
全般
94
Views
質問者が納得http://kakaku.com/item/K0000080170/ 最低でもこのクラスは欲しいですね。イラスト用ですよね?パネルで選んでください。 安価なものに多いTNパネルは無論のこと、IPSでもe-IPSと言われるタイプはダメですね。 P-IPSやH-IPS、S-IPSがいいですね。各社詳細情報はあまり出さないので、下記のサイトで調べてください。 なお、上記のNECのLCD-PAシリーズでも23インチはe-IPSなんでダメです。 http://www.tftcentral.co.uk/panel...
4479日前view94
全般
83
Views
質問者が納得今は亡きSOTECですか。なつかしいですねえ(笑) ここで私はさんざん回答していますが、この手のBTOはおすすめしません。あなたのようなビギナーを値段で飛びつかせるために主要な部分に二流パーツを使い、仕様表記をごまかしているからです。この場合だと ・マザーボード ・メモリー ・ハードディスク ・グラフィック ・光学ドライブ この全てが正体不明でメーカー・モデル名が一切書かれていません。「安いんだから文句を言うな」というコンセプトでしょう。回答する側も、どんなパーツかもわからないので評価のしようがありま...
4516日前view83
全般
91
Views
質問者が納得パーツ構成としては、纏まっていると思います。 特に問題になる点も見当たりませんし、必要な物は揃っていると思います。 また、購入する際は同じお店で揃えれば、価格交渉で少しは値引いてもらえると思います。
4561日前view91
全般
84
Views
質問者が納得i5-2400sを使用しているが、これを選択した理由が知りたいね。 普段の動作クロックが低いからゲーム用としては微妙だし、Z68との組み合わせには向かない。 理想としてはi5-2500kだが、予算面で厳しいかな・・・ マザーはP8Z68-V LEと間違えている。 九十九ネットショップではP8Z68-Vの取り扱いは無い。 メモリはADATAだと3000円以下で8Gとお買い得 DVR-U24EVって・・・、デスクトップ自作で外付けを購入する理由は何? 普通の内蔵バルクなら2000円以下から購入できる。 ...
4562日前view84

取扱説明書・マニュアル

5522view
http://www.logitech.com/.../mk260620-002798003409qsgap.pdf
1 ページ1.72 MB
もっと見る

関連製品のQ&A