Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
306
view
全般

自作パソコンの構成でアドバイスがあったらお願いします。 組み立てパ...

自作パソコンの構成でアドバイスがあったらお願いします。

組み立てパーツ

CPU Core i7 870 BOX 22923円
http://kakaku.com/item/K0000057014/

メモリー W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組] 7766円
http://kakaku.com/item/K0000150647/

電源ユニット KRPW-V2-700W 7980円http://kakaku.com/item/K0000077700/

液晶モニター G920WL [19インチ] 12364円
http://kakaku.com/item/K0000058754/

PCケース GZ-X1BPD-100 3480円
http://kakaku.com/item/05800111548/

HDD WD20EARS (2TB SATA300)
7438円
http://kakaku.com/item/K0000077883/

ビデオカード SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB) 6650円
http://kakaku.com/item/K0000080337/

光学ドライブ DVR-S7260LEBK 2980円
http://kakaku.com/item/K0000155880/

マザーボード P7P55D-E 13890円
http://kakaku.com/item/K0000073240/

OS Windows 7 Home Premium 20120円http://kakaku.com/item/K0000042876/

計105638円

周辺機器

マウス&キーボード Wireless Desktop MK250 2734円
http://kakaku.com/item/K0000111724/spec/

こんなかんじなのですが動画の保存やちょっとしたオンラインゲームをします。予算は10万前後です。
Yahoo!知恵袋 4879日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>動画の保存やちょっとしたオンラインゲーム

という用途で、しかもゲームがRADEON HD5670で間に合うようなゲームの場合、Corei7は不要では?

重めのゲームですらCorei5-700系があれば大抵間に合っちゃうぐらいなので。

そのゲームは4コア以上のCPUに最適化されてるわけではないですよね?

CPUをCorei7-870からCorei5-760
http://kakaku.com/item/K0000132929/
に変えれば、6323円ほど浮きます。

その分は、
・ケースの品質
・電源ユニットの品質
・液晶ディスプレイ

のいずれかに回したほうがいいような気がしますが。

安物のケースは、買うとすぐに飽きたり、拡張性がなくて後々後悔することになると思いますよ。

パソコンパーツの中で、何世代にもわたって10年以上使えるのはケースだけです。

あと、Windows7 Home Premiumは、パーツとセットで買うことのできるDSP版というものがあります。

10000円弱から14000円ぐらいの間で買えます。

最初から32bit/64bitのどっちにするか決まっているなら、パッケージ版を買うメリットは皆無です。

http://www.pc-koubou.jp/goods/dsp_windows7.php


メモリ-8GBということは最初から64bit版にしようということでしょうから、DSP版をパーツとセットで買ったほうが安いね。


それと、

メモリーは安くはなってきましたが、8GBは不要でしょう。

そのマザーは4枚のメモリスロットがあるので、後々必要になってからあと2GBx2を増設・・・でも十分間に合います。

・3DCGの制作
・高解像度、ノンリニアの動画編集

など、特殊な用途以外で4GBを超えるメモリを使うことはまずありません。

GPUがゲームをプレイするためのRADEONなので、3DのCG制作にはもともと向いてないマシンですし、AdobePremiereCS5のような動画編集ソフトを使用するならCUDAの使えるGeForceのほうがいいですし。


>動画の保存やちょっとしたオンラインゲーム

なら、メモリ使用量が3GBを超えることすらないと思いますよ。

アイドル時で800MB~1.2GB
ゲームプレイ中は1.2GB~1.6GB
ゲームと動画の保存を同時にやっても1.8GB~2.2GB程度の範囲内に収まると思います。

資金的な余裕があるなら8GBでも16GBでもいいと思いますが、資金に上限があるならおそらく使わないであろう分のメモリに金をかけないで、もっと他にかけるべきところがあると思います。

自作PCのベース部分であるケースや電源ユニットの品質は意外と重要で、これらに安物とか品質がアレなものを買ってしまうと、PCの動作が安定しなかったり、排熱がしょぼくて長持ちしなかったり・・・といろいろな不具合が起こります。
Yahoo!知恵袋 4879日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
84
Views
質問者が納得LogicoolのMK250は2.4GHz帯の無線マウス&キーボードのセットですね。 細長いタイプのUSBレシーバで、たしかそれ専用です。 Uniflyingとは全く関係のない商品です。 Logicool製品はよく使用しますが、以前の製品ならチャンネル切り替えボタンとかあって、同じ系統のマウスなら使用ができてました。 コストと商品の小型化にともなって、逆にチャンネルの切り替えをせずに、一つ一つのレシーバーとマウス&キーボードを対応させるような作りに変わってきています。 2~3年前のは、よくチャンネル...
4195日前view84
全般
89
Views
質問者が納得こんばんは、はじめまして。 使用用途を何に一番重きを置くかがパーツ選びのカギですね。 動画、オンラインゲーム共にビデオカードが命です。 FF14等のハイスペックゲームをするのであればなおさらのこと・・・ 質問内容のパーツにて動作確認がとれているのであれば問題は無いとは思いますが、 何せ自作PCは自己満足の世界です^^; ビデオカードを2枚、4枚とクロスさせている方もいらっしゃいますし、最低限の環境で満足しておられる方もいらっしゃいます。 私も自作を使っていますが、私がこだわったのは、電源、マザーボード、ビデ...
4798日前view89
全般
71
Views
質問者が納得64bit 7がおすすめです! Googleで「32bit 64bit 比較」と検索してみてください。 簡単に言いますと、メーカー製の場合、64bitがインストールされているパソコンの方が性能が良いです。 箱にWindows7対応のロゴが貼ってあるソフトやハードはすべて64bitで使用可能です。 5年前くらいのハードやソフトを使いたい場合は、調べたほうが良いでしょう(新しいPC買うときは当たり前ですが) 手持ちのハードウェアの名前 64bit と検索すれば動作するかどうか確かめられます。 ベストアンサ...
4813日前view71
全般
93
Views
質問者が納得映像編集向けのパソコンであれば、高性能なCPU、十分なメモリ容量のパソコンがお勧めである。 映像編集にはCPUに負荷がかかり、メモリも相当量消費します。 CPUは、ホームユースでもCore iシリーズを、仕事向けであればCore i7は必要です。またエンコードの際にコア数の多いCPUの方がエンコード時間は短くなります。メモリは、最低でも2GB以上、仕事向けであれば4GBは搭載してください。 グラフィックカードは、ゲーム用の高性能なものは必要ありませんが編集ソフトウェアにより高容量のビデオメモリが必要になる...
4819日前view93
全般
113
Views
質問者が納得スペースキーが長いものは無変換キー等が無い海外仕様のものではないでしょうか? 無変換キーが無い分スペースキーが長くなったものと思われます。 もう一度画像検索で見てください。
4831日前view113

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A