Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
385
view
全般

ドスパラでPCを購入したいのですが意見をお願いします ドスパラで...

ドスパラでPCを購入したいのですが意見をお願いします

ドスパラでパソコンを買いたいのですがアドバイス等お願いします。 スペック
OS
■64bit/Windows7 Home Premium

CPU
■Corei7 2600K

メモリ
■4GB DDR3 SDRAM

グラボ
■NVIDIA GeForce GTX460 1GB

マザーボード
■インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード

HDD
■500GB、追加で500GB

光学ドライブ
■ブルーレイドライブ (Write BD-R x10, BD-R DL x8/SATA 接続)
ブルーレイドライブですが、これはDVDスーパーマルチも付いているのでしょうか?

ケース
■CB ケース ブラック (幅192 ×奥行き511 ×高さ436mm)

電源
■750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)

保障は3年延長保証
保証は3年要るでしょうか?みなさんはどうしてますか?

モニタ
■BenQ V2420HP

キーボード・マウス
■Logicool Wireless Desktop MK320

合計150186円

使用用途は
・iTunes
・Youtubeなどを高画質で!
・ニコ生でゲーム実況(PSP,PS3,PCゲーム)
・PCゲーム
です。

心配なのはPCゲームです。グラボはこれで大丈夫でしょうか?
少なくとも5年は使いたいので、数年先のゲームでもサクサク動くものにしたいのでコレで十分なのか迷っています。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4887日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
残念ながら5年後もサクサク動くPCなんて売っていません。

PCの世界は進歩が激しく、特にCPUやグラボに負荷を掛ける最新3Dゲームは、今のスペックでも十分か疑問です。

HDDをRAIDにするよりSSDにした方が良いのでは?と思います。

CPUも今回のものはあくまで普及価格帯のミドルクラス用で、ハイエンドとは呼べません。
ハイエンド向けはまだまたソケットは1356で行くようですし、グラボも能力不足です。

無理に高いものを買うより、二年くらいで買い換えると割りきった方が無難です。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
65
Views
質問者が納得故障の可能性が高いと思います。ワイヤレスタイプであって電波の混信で誤操作が起きることはありません。正規の信号が届かずに使えなくなるだけです。
4333日前view65
全般
87
Views
質問者が納得交換してもらえるのでは?差額分の支払いは発生するでしょうが。
4815日前view87
全般
99
Views
質問者が納得残念ながら5年後もサクサク動くPCなんて売っていません。 PCの世界は進歩が激しく、特にCPUやグラボに負荷を掛ける最新3Dゲームは、今のスペックでも十分か疑問です。 HDDをRAIDにするよりSSDにした方が良いのでは?と思います。 CPUも今回のものはあくまで普及価格帯のミドルクラス用で、ハイエンドとは呼べません。 ハイエンド向けはまだまたソケットは1356で行くようですし、グラボも能力不足です。 無理に高いものを買うより、二年くらいで買い換えると割りきった方が無難です。
4887日前view99
全般
96
Views
質問者が納得64Bitでも構わないと思います。ただSevenの64Bitだと動作が不安定になるかもしれません。 Seven対応ゲームがほとんどになりましたが未だ動作が不安定だったり対応していないものもあるので・・・ しかしGTA4やNFS、MHFはGeForceを推奨しているのでGeForce搭載をお勧めしますが・・・。
5103日前view96
全般
111
Views
質問者が納得2週間熟慮を覆します> Phenom II X4 945 BOX (95W)指定なのかな 1055T価格差補えるかと 32・64なら通常版購入なら両メディア同梱・心配無しですが・・・ http://kakaku.com/item/K0000108239/ プロセッサ名:Phenom II X6 1055T クロック周波数:2800MHz ソケット形状:AM3 二次キャッシュ:3072KB http://hardware-navi.com/cpu.php こっちの方がいいんじゃ無いかな 基...
5098日前view111

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A