Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
157
view
全般

このネット環境で新型PS3でオンラインで遊んでいます。しかし、ラグが...

このネット環境で新型PS3でオンラインで遊んでいます。しかし、ラグがかなり起きるのでまともにオンラインで遊べません。解決策はありますか? 新型PS3を購入し、FIFA10というサッカーゲームをプレイしてるのですが、
オンラインチームプレイ時に、コントローラー操作から0.5~1秒くらいで選手が動き
とても反応が遅く、まともにプレイできません。(オフライン時は通常に動きます)
しかし、他の方はそういうことが無い様で、スムーズに動いているという話があります。
私の回線が問題なのでしょうが、いまいち解決策がわかりません。

私のネット環境

フレッツ光

モデム(GE-PON)

バッファロー製ルータ(WHR-G300N/P)

↓→→PC(有線接続)

↓→→PS3(有線接続)

↓→→他部屋のPC(無線接続)

プロバイダ:ぷらら(ネットバリアベーシック解除済)
収容局からの距離:3km
LANケーブル:カテゴリ5e(5メートル)を使用
テレビ:パソコン用モニタ 「ACER H243H」 PS3とHDMI接続
ルータ設定:UPnPをON

PS3本体のネットワーク設定
接続方式:有線
IPアドレス:カスタム手動で設定
速度と方式:自動認識
MTU:MTU自動認識
プロキシ:なし
UPnP:あり

個人的にここまで設定できたのは奇跡に近いのに、まだ何か足りないのでしょうか・・・
快適なPS3のオンライン環境にするには、どうしたらいいでしょうか?

長くなりましたが、必要な項目があれば調べてみますので、ご教授お願いします。
Yahoo!知恵袋 5362日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も以前みんごる5(オフラインでもオンラインでも)で質問者さんと同じ状況になっていました。さすがにみんごるでの反応遅れは致命傷でした・・・(;_;)でサポートに聞いたらテレビの型・接続の仕方・プロバイダを聞かれただけでした。一番の原因にテレビの型みたいな事を言っていたようでした(反応遅れの場合です)、せっかくのサポートですので聞いてみてはいかがですか。力になれず申し訳ない(´Д`)
私の場合は直で繋ぐ事で解決しました(直と言うか、無線ルータを有線にした)。テレビはビエラの最新でしたので・・。
Yahoo!知恵袋 5348日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
127
Views
質問者が納得H243HAbmidは最大で表示できる解像度が1920×1080ドットとなっています。 従ってこれ以上解像度を上げることはできません。 どんな高性能なグラボであっても、どんな高性能なCPUを積んでいてもです。
4055日前view127
全般
117
Views
質問者が納得PS3とスピーカーを直結したら?簡単でしょ? --- 出来ますよ(笑) PS3付属の赤白黄色のケーブルの赤白のRCAをミニの受けに変換すれば良いだけです。 http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4512342111369/ こういうやつと http://store.shopping.yahoo.co.jp/milford/35c-16.html こういうのを買えば良いだけじゃない?
4374日前view117
全般
128
Views
質問者が納得グラボ交換ですね。。。
4409日前view128
全般
75
Views
質問者が納得もしかして著作権保護ではないでしょうか? 通常スカパー 地デジ ひかりTVには映像に著作権保護機能があります。 下記参考にしてください。 http://plaza.rakuten.co.jp/uncletom2005/diary/200911230001/
4589日前view75
全般
149
Views
質問者が納得acerのpcは解かりませんが・・あなた勘違いしてるかもよ? 電源オプションでディスプレイを暗くする、ディスプレイの電源を切る、コンピューターをスリープ状態にする・・ここの時間設定を確認して下さい 補足へ・・スリープモードのキーの存在が解かりません・・時間で自動的に設定するものと思ってました・・私はここまでです・・残念です
4749日前view149

取扱説明書・マニュアル

9353view
http://gizport.jp/.../1856205_20130906105245.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A