1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				64
					Views
				
						質問者が納得正確な品番が分らないのと、かなり古い機種の為、メーカー側でもデータが少ない為、ある程度、憶測で書きます。
Windows XP時代のものだと思いますが、その時代だとまだワイド画面ほとんど出ていない時です。
たぶんですが、ここらへんあたりの機種と推測します。
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC-desk/PC%252DMY30AAZ77.html
メーカー側で詳細なスペックが無かったので、中古買取りのお店です。
グラフィック部分はチップセット側の内蔵...
					
					4624日前view64
				
					全般
				
			
				
				148
					Views
				
						質問者が納得モニタの故障よりもグラフィックボード(GeForce 480)の故障を疑った方がよろしいかと存じます。
とりあえず、GeForce 480に接続された2台のモニタへの出力をつけかえてみてテストなさってはいかがでしょうか。
もしグラフィックボードの問題であれば、今までAcerをつなげていた方に新しくつなげたモニタで症状が現れるはずです。
根拠:
>>acer x193wは2台持っているので付け替えてみましたが両方同じような症状が出ました。
冷静にテストをなさっていて素晴らしいと思います(同じもの...
					
					4783日前view148
				
					全般
				
			
				
				124
					Views
				
						質問者が納得可能です。
GT545にはDVI出力コネクタが2つありますので、DVIケーブルでそれぞれにモニタを繋げればいいだけです。
					
					5016日前view124
				
					全般
				
			
				
				146
					Views
				
						質問者が納得1440×900は標準では無いかも知れませんね。デスクトップで右クリックし、NVIDIAコントロールパネルを開きます。
左のディスプレイを開き「解像度の変更」をクリック。そこに1440×900があれば選ぶ。ない場合はカスタマイズを選び、カスタム解像度の作成で1440×900が作れるか試す。
ダメならドライバーをダウンロードして更新後にトライしてみる。ドライバーはモニターではなくグラボの方です。
http://www.nvidia.co.jp/object/win7-winvista-64bit-275.3...
					
					5207日前view146
				
					全般
				
			
				
				95
					Views
				
						質問者が納得PCと接続していない時にもその現象は起きるのか?
別のモニターを接続してみる。
別のPCでそのモニターを接続してみる。
これで不具合が モニター側かPC側かの判断が出来ます。
その後 修理スタートかな?
					
					5464日前view95
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				
