Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
190
view
全般

パソコンを起動したらAmerican Megatrendsと表示され...

パソコンを起動したらAmerican Megatrendsと表示されて、いつものデスクトップ画面が表示されません。 Audacityというソフトを使っていてそれを終了しようとすると
「テンポラリファイルを削除しますか?」といった感じのメッセージが出て「はい」を選んで
作業がはじまったんですが、
しばらくたっても全然進んでいるようには見えず、右上の×ボタンをクリックしても反応がありませんでした。
その後くらいに、マウスが動かなくなりました。

とりあえず再起動してみようと思って、
本体の電源スイッチを押して電源を落として、それから付け直すとこんなことになってしまいました。


機種はSONYのVAIOで本体に「PCV-HX80B」とシールが貼られていました。
OSはWindows XP Home Editionです。

表示されたのは以下のメッセージです。
ノートに書き写してそれを別のパソコンから打ち込みました。


Press <F8> for BBS POPUP
DDR Frequency 400 Mhz, Single-Channel or Virtual Single-Channel

Checking NVRAM...
512MB OK

USB Device (s) : 3 storage Devices
Auto-Detecting Pri Master.. IDE Hard Disk
Auto-Detecting Sec Master.. ATAPI CD-ROM

Pri Master : WDC WD 2500BB - 98DWAO 15.05R15
Ultra DMA Mode-5, S.M.A.R.T. Capable and Status OK

Sec Master : PIONEER DVD-RW DVR-107D 1.00
Ultra DMA Mode-2

Auto-detecting USB Mass Storage Devices ..
Device #01 : Sony UMH-U HS-MS
Device #02 : Sony UMH-U HS-CF
Device #03 : Sony UMH-U HS-XD

USB mass storage devices found and configured.

CPU Temperatute is abnormal!
Hardware monitor found an error, press F2 to enter setup


解決に向けて回答者様から質問があればなんでもお答えしますので、
どうかお助けください。
Yahoo!知恵袋 5228日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
CPU Temperatute is abnormal!
CPUの温度異常です。

冷却ファンが外れた。
シートヒンクが外れた。
ファンが壊れた。
ファンのコネクタが外れた。
ファンに塵が溜まっている。
PCの通風口が塞がれてる。
等々が原因の可能性があります。

とりあえずPC本体のカバーが外せるなら目視でチェックして
みてください。
Yahoo!知恵袋 5228日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
29
Views
質問者が納得>>メーカーの部品保存期間を過ぎたDVDレコーダーのDVDドライブ >>を交換したいと思います。 自分で交換する自信があるのであればPIONERのDVR-107Dならネットで 検索すれば出てきます。 ただし2004年ごろの製品ですから、今でも流通在庫があるかどうか分かり ません。 http://kakaku.com/item/01257010375/spec/
3713日前view29
全般
131
Views
質問者が納得I/O Error!は入出力エラーの事ですので主にドライブ、メディアなどハード面に何らかの原因があります。今の状況としてはメディアを認識出来ていないと思われます。主な対処方法としてはドライブのピックアップレンズのクリーニングを行う、良質な国産メディアに変更してみる、書き込み速度を落としてみるといった所です。 >Device:[1:0:0]PIONEER DVD-RW DVR-107D 1.10(E:)(ATA) >多分、DVDの容量が足りないことが原因かと思われます。(事実、書き込みできるものもありますの...
5032日前view131
全般
42
Views
質問者が納得私は時代遅れとは思いません!我が家のDLLP4 2.4Gのマシンよりはるかに強力なスペックです。
5185日前view42
全般
58
Views
質問者が納得CPU Temperatute is abnormal! CPUの温度異常です。 冷却ファンが外れた。 シートヒンクが外れた。 ファンが壊れた。 ファンのコネクタが外れた。 ファンに塵が溜まっている。 PCの通風口が塞がれてる。 等々が原因の可能性があります。 とりあえずPC本体のカバーが外せるなら目視でチェックして みてください。
5228日前view58
全般
65
Views
質問者が納得なんともいえませんが最初に読んで思ったのが DVDドライブのピックアップの劣化かなと思いました。 使用環境等が分りませんが長年ディスクの読み書きを行っていると ピックアップレンズの出力が低下してきて書き込みがうまく出来なくなる場合があります。 結果、ライティングソフトで”正常に終了しました”とでても 書き込みを行ったはずのDVDドライブで読み込まないという事も。 うまくコピーできたDVDは問題なく見れてるのでしょうか? 分りやすいのはパソコンでなく相性等条件が厳しい家庭用DVDプレーヤー で再生をしてみ...
5438日前view65

関連製品のQ&A